ボランティア、支援物資のお願い「北上を楽しくする」会支援 | モコログ~Go*Go*RadioDays~

モコログ~Go*Go*RadioDays~

~エフエム岩手「モコの夜はこれから!」(毎週火曜日PM7:00~55)

のパーソナリティ、モコのゆるい風まかせなブログです

「北上を楽しくする」会は、いわて結いっこ 北上支部を支援しています。

以下、ご協力お願いします。

なお、支援金は大手の場合、お金が降りるまで時間がかかります。
民間の場合は今、ほしいものを購入してお届け、など小回りがききます。
どうぞご理解の上、御支援ください。



いわて結いっこ 北上支部


次回出発日 3月27日(日)12時
*車を出していただける方募集中
同乗希望は人数制限がありますので乗れなかった方は仕分け作業のお手伝いをお願いします

支援物資
・乾電池各種
・食材 
(調味料、野菜、米、チョコレート、塩、カップラーメン、缶詰、果物、他)
・新品下着 靴下
(サイズ各種、半袖より長袖、下ズボン)
・子供用 パンツ、シャツ、Tシャツ、トレーナー、ズボン
(男女各サイズとも不足しています。きれいなものをお願いします)
・剃刀、歯磨き粉、洗濯洗剤、食器用洗剤
・燃料(ガソリン、軽油、灯油)


豚汁ボランティア(800食)
3月27日(日)
8時集合(勤労青少年ホーム)
持参するもの
・エプロン
・皮むき、まな板、包丁、ゴム手袋(できる範囲でお願いします)


おにぎり提供
3月27日 11時までにホームまで持参ください
サランラップに包んでください。


仕訳ボランティア 随時
・ホームにて支援物資を仕分けします

現地ボランティア
・原則として車両(燃料込)提供できる方



3月26日(土)
仕訳ボランティア募集
・8時30分東陵中グラウンド集合
(サッカーゴールの移動をお手伝いください)

セスナ機が3機、物資を運んでくる予定です。
車でホームまで運搬後、仕訳します。


お問い合わせ
0197-63-5812 9時~19時

*支援金は現金書留でお願いします
024-0033
北上市幸町1-30
いわて結いっこ しとうみちお宛