
ロシア赴任お仲間でお世話になってるYさんご案内で🚙

イジェフスクを🚙で初の脱出

まあ 日頃の行いが良いので(笑)晴天☀️
いざ!隣町のヴォトキンスクへ…
ヴォトキンスク池のほとりに生家はあり8歳まで過ごしたらしい
生家を中心に記念公園が設立された
みなさま お調べ下さいまし(^_^)v
『ヴォトキンスク』
ウドムルト共和国の東の外れ ヴォトカ川に面してる
イジェフスクより車で 1時間かからず…
ただし 道は所々 悪し!(笑)
そういや、ロシア語でウォッカを ヴォトカ と言うな
ヴォトカが流れる川だとぉ~

そりゃあ ロシア人は大喜びだな

ははは…

ヴォトキンスク池は人造池
製鉄所の工業用水のために作られたらしい
そして あの 白鳥の湖のモデルとなった一説もあり…定かではないが ??
人造溜池でもなんか 寒いロシアそして神秘的な

相変わらず、雪の女王を歌いました(((o(*゚▽゚*)o)))
30分くらい走り
『チャイコフスキー』へ
ペルミ地方の市都であり
上段での 作曲家チャイコフスキーとは関係ないらしいが
銅像はたってるとか…
カマ川からのカマ人造池があり 船舶の航行もある
小さな 田舎町 イジェフスクの方が都会だと実感

モスクワ、サンクトに比べたら レベル的には低い話だが

バスターミナル的な

イジェフスク行きもあった(笑)
🚌が かなり古すぎ

なんと!かつお節がのってた(笑)
これがまた うんまがった!
おとうたん 高所恐怖症

ついでに Yさんも (笑)
船がすれ違えなくて なんと!
小型船が 優しく追突
はっ?

さっすが ロシアだ!

そして 携帯みたら?
はっ? イジェフスクから1時間ちょいなのに
+2時間時差

ロシアでは 最大9時間の時差があることを知った💮
チャイコフスキーへのドライブは
たくさんの発見があり 別なロシアの街を知り
あらためて イジェフスクに戻った瞬間!
三人が 思わず… ホッとした

イジェフスクは 素敵な住みやすい街と実感

住めば都

上手いことを言ったもんだ!
夜はお礼に ミニゆみ居酒屋

ikちゃんも合流(^.^)
すこぶる楽しい ロシア連休を過ごせました

また よろしくお願いします(ノ´▽`)ノ