N響 原田 オールスクリャービン | クラシックコンサート鑑賞日記

クラシックコンサート鑑賞日記

コンサートの余韻を楽しむブログ

2024年6月8日 (土)NHKホール 

スクリャービン/夢想 作品24
スクリャービン/ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 作品20
スクリャービン/交響曲 第2番 ハ短調 作品29

【アンコール】

グリーグ/叙情小曲集 第8集 作品65-6 「トロルハウゲンの婚礼の日」

指揮 : 原田慶太楼
ピアノ : 反田恭平

 

 

 

反田さんのピアノが物凄くよかった!

めちゃくちゃ心打たれた。

 

ロシア留学していたこともあってか、ロシア人が奏でているかのようなダイナミックで迫力ある音色。

粒立っていながらも力強い音は3階まで優に届き、とても表情豊か。別格だった。

渋谷の定期で聞くにはあまりにもったいない。感動して涙が出た。

 

交響曲もとてもよかった。

原田さんの指揮でかなり雄大な世界観に仕上がっており聞き応え満点。

原田さんもロシアものが得意という印象。

 

テレビの収録をしていたので、自宅で復習するのが楽しみ。

NHKの場合、収録の方が音がいいからなw

 

オールスクリャービンというマニア向けの演目だったが、反田さん効果か会場はギッシリほぼ満席。彼の人気が窺える。

 

指揮もソリストもコンマスもみんな若くてよかった。