ささやかな日常 -20ページ目

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

暖かくなりそうです。


風もなく穏やかな日和です。



きいちゃん、横顔がキュートだわニヤリ


きいちゃん、キャリーと一緒に寝れて幸せね飛び出すハート


ピッタリくっついているニャンズ




いつ見ても、ニャンズの間に入りたいと思う私です笑


最近のランチやモーニング☕️

ちょっと贅沢しすぎてますねあせる


最近、母の面倒を見ていてつくづく思います。

私が元気で暮らせる時間も

残り少ないのだと。

一昨年の年末まで

毎朝、自転車で喫茶店に行き、

買い物も病院も

銀行まで自分で行っていた母です。

今年の介護認定で

要介護3に上がりました。

家で見れるギリギリのライン。

これから先は

施設入所も視野に入れていかなければいけません。

幸い親子なので老々介護まではいきませんが

私も老後を介護だけで終わるのは

ちょっと、イヤ、正直だいぶ辛いです。

新聞に

一人暮らしの高齢者より、

家族で暮らす高齢者のほうが自殺者が2倍多いという記事が掲載されていました。

家族に迷惑をかけたくないのと、

家族の中にいる孤独が

原因のことが多いとか。

私は施設に入所する日まで

一人で暮らしたいと思っていたので

やっぱりって思いました。


何だか、暗い話になってしまいました。

やっと、子育て,仕事から解放されたのに

超高齢化が進んだ親世代を抱える

私たち前期高齢者世代。

いつまでも生きていて欲しいと思う反面

認知症の母と暮らす毎日は

イラっとする事も多いです。


ザラザラする気持ち

叫びたくなるイライラを飲み込むストレス。

そんなストレス発散が

友達とのおしゃべり、ランチ、旅行。

贅沢なランチもモーニングも

私のビタミン剤ですウインク


自分に甘〜い私で

良き良き


立春の朝は曇り空
ポツポツと雨が落ちてきました。


スノードロップがニョキニョキ


沈丁花、葉っぱに少し元気がありません。


あ〜もう立春びっくり

そして、

もうスグ

下の娘と私は歳を重ねます。

いくつになるんだっけはてなマーク

娘「アラフォーだー」

私「じゃあ、お母さんはアラセブンはてなマーク

何それ笑

なんて言ってる間に歳をとるわ笑い泣き

ちょっと早いけど

二人と孫とでショートケーキを頬張る

しあわせ照れ



ストーブ前をウロウロするニャンズ


わたしの場所にゃり


くつろぐきい


綺麗なアンモニャイトになって寝ているキャリー


平穏な日常が続きますように。

今日は晴れたけど、北風が冷たいです。


朝、車で20分くらいで行ける道の駅に

蓮根を買いに行ってきました。

愛西市は蓮根の産地です。

土堀りの蓮根はモチモチで美味しいですラブ


木曽三川公園に寄り道ルンルン


晴れているけど、風が冷た〜い



お目当ては下差し


アイスチューリップ🌷


一昨年に行った時より

縮小されていましたが、

寒中に咲く健気なチューリップです。



見頃でした飛び出すハート


わんちゃんとチューリップを

撮影している人がいました。


にゃんこは、撮影に連れ出せないなぁ


きいちゃんが気になっているのは


蓮根はてなマーク


食べられないとわかったら、

またストーブにピッタリ。

おしり燃えるよ🔥🔥🔥


きいちゃんのおしりがカイロになるくらい熱いですガーン

寒いです雪

数日前の暖かさはなんだっのかはてなマーク


昨日降り出した雪


うっすら積もりました


昨日のニャンズ、まだ椅子の上でも良かったね。


今朝、すっかり雪に覆われています。




畑も雪に埋まりました。




今朝はストーブ前爆笑


と思ったら


なになにはてなマーク このくつろぎようは


あまりの寒さにエアコンをつけたら

すぐさま、

温風の吹き出す椅子の上へ移動したニャンズ。


暑さ寒さには敏感な猫さまです笑


今日はポカポカ陽気でした。

明日から氷点下になるとか叫び

季節の変わり目でもないのに

この寒暖差は自律神経が乱れる〜えーん

鼻水、くしゃみ、喉いがいがショボーン

もしかして、花粉症かしらはてなマーク


でも、

そんなことは言っていられない。

すももの剪定をしなければ💪

昨日の画像、ボサボサだ!


ちょっとスッキリチョキ


娘に買ってもらった電動ノコギリが役に立ちます合格


バサバサと切り倒しましたが

残渣が山盛りもやもや


しかも、上の方は脚立がいるわ。

疲れたので、今日はここまで。

無理は禁物のお年頃なのでね。


あれれ目

きい、いつの間にそこにいるのはてなマーク


暖かいから・・ちょっとお散歩ですにゃ


母さん、頑張ったにゃ。


偵察するにゃ、うんうん良い感じにゃー




きいちゃん、やっぱりお外がよく似合うねウインク

猛獣かと思ったわアセアセ


きいちゃん、お散歩にゃりか?

わたしもお外行きたいにゃ〜


ノコギリや枝切りバサミ使ったら

右手の指がガクガクするピリピリ

剪定して

親指が痛くなったことがあるから

当分枝切りはお休みします(苦笑)