ささやかな日常 -14ページ目

ささやかな日常

きいとキャリー、
2匹の猫と私のささやかな日常を綴っています。
忘備録のブログです。

お天気が良かったので

昨日に引き続きお出かけしました。


久しぶりのさわやかウォーキング参加

1年半も行っていなかった😱

ポイントは消滅していましたアセアセ


近鉄とJRと蟹江町のコラボウォーキング

蟹江町で鵜飼が見れるはてなマーク


我が町です、参加しなきゃねウインク

9時30分からの鵜飼を見るために

近鉄蟹江駅に8時20分頃に着いたら

長蛇の列びっくり


受付開始まで待ってマップをもらいました


生まれた時から住んでいるのに

知らない場所爆笑


親鸞聖人 腰掛け石


鹿島神社




いつもは車で通り過ぎる佐屋川沿を歩きます





吉川英治句碑


メインの鵜飼


あっという間に通り過ぎて行きました爆笑


長良川の鵜飼、見に行きたくなりました音符




産業文化会館

お城みたいな建物になっています

太極拳の講座に通っている所です


山田酒造

酒蔵がある事すら知らなかったあせる



日本庭園が素敵な蔵元さんでした


驚いたのは

奥様がルーマニアの方でした

とっても美しくて、気さくな方でした


終点はJR蟹江駅 私たちは一駅乗って帰ります


歩いた分のカロリー、補給しました笑


お食事の時間が近くなると

ウロウロ、ウロウロ


ご飯くれ~ピリピリピリピリ


まだですか?


まだなのね


いつまで待つニャリギザギザ

ニャンズはご飯の時だけウォーキングします笑


今日も良いお天気でした晴れ


朝ドラご覧の方はわかると思います

よく出てくる風景ですよね


名古屋市の鶴舞公園の噴水⛲️です

今日は水が出てなかったです


ちなみにこちらは市政博物館

何年か前にさわやかウォーキングで行きました

名古屋の建物はドラマの撮影によく使われます


鶴舞公園は今、バラが満開で見頃です

















色んな種類のバラ

とっても良い薫り




新緑の中をお散歩🚶‍♀️


モミジの花?



都会のオアシス

こんなところで暮らしたいなぁ


家の中はヒンヤリ〜


あったかそうだねニヤリ


家の中、いつまで寒いニャリはてなマーク



爽やかな5月らしいお天気です


スモモ、大きくなりました


はてはてなマークはて、はてはてなマーク


全く実がないびっくり

ポツンとひとつだけ


葉っぱに隠れているのかはてなマーク

葉っぱをかけ分けて探してみても

ないガーン

去年はタワワに実っていたのに

なぜだはてなマークはてなマークはてなマーク

剪定しすぎたか、

花が咲いたと思ったら

すぐに散っていた

受粉する間がなかったのか

大木になったのに泣


それに比べてレモン🍋は今年も

いっぱい花が咲きました


地面が真っ白になるくらい落花してるけど

大丈夫かな

果実の木に一喜一憂する初夏です


食卓に乗って怒られるきい


椅子ならいいニャリか


あっ、キャリーちゃんだラブ

キャリーちゃんのそばに行きたいにゃ


きいちゃん、来るなピリピリ

一人で寝ていたいキャリー

キャリーのツンデレに一喜一憂するきいです


オマケ

起きているキャリーの画像


5月5日 端午の節句🎏



柑橘類の花が咲き始めました
良い薫りです


レモン🍋



ミカン🍊


柚子


みんな同じに見えます爆笑


ジャスミン


チェリーセージ


良い薫りのする花たち

天然のアロマです

空気を吸うと癒されますラブ


おっとびっくり

地面を見ると雑草が生い茂っていますガーン


柑橘類に肥料を与えるために

草取りをしました

これであま〜い、あま〜い実を付けておくれお願い


朝のニャンズ










動いている時もあります爆笑

今日も快晴です晴れ

家の中はヒンヤリしています


きい、キャリーが気になっています




今度はキャリー、きいが気になります


そして、別々寝zzzzzz


『南東北ツアーの追記』


南東北ツアーの参加者29名だったんですが

11名がお一人参加でした

そのうち7名が女性

3日もご一緒しているとお一人参加の女性たちは

お友達はてなマークって思うほど話がはずんでいます

私も含めてですが笑

私より年上のお姉様方のお元気な事気づき

80歳でお一人参加

海外も含めて色んなツアーに参加されているとか

すごい!

私なんてまだまだだわ


70歳で69カ国に行かれた女性

同じところに何回も行っているそうなので

何回海外旅行に行ったの〜びっくり

すご〜い!


78歳の方は

海外はもちろん、国内もツアー旅行に参加されたり、

青春18きっぷで

私からしたらとんでもないところまで

日帰りで行っているとか

旅慣れていて、何が美味しいか

何が良いか

感が凄くて

今回の旅行も美味しいお土産を見つけることができました

また、お話がとっても面白くて

楽しい時間を過ごす事ができました


初めて一人で参加された70代の方は

可愛らしいちょっとした天然奥様で

笑わせていただきました


3日ともお食事をご一緒した方は

私より10歳年下で

最近、一人参加の旅を始められたとか

私も10年くらい前に

一人旅ツアーに参加したなぁと思い出しました


個人情報ただ漏れですね笑

一期一会なので、

みなさん気軽にお話されるのかな。


一人参加の男性たちは

静か〜でした

女性は賑やかでいいですねと一言


久しぶりのツアー旅行で

初めての一人参加のツアーでした

全員おひとり様のツアーより

グレープで参加されている中に1人だと

結束するのかしらはてなマーク


皆様のパワーに圧倒されて

えっびっくり

はっはてなマーク

すごいガーンの連続でした

私なんてまだまだひよっこヒヨコ

これからも、どんどん出かけられそうな気分になりました音符


母よ、早く元気になってくれ〜ピリピリピリピリ