建築のたび vol.54_1 中銀カプセルタワービル | 建築のたびblog +.+mokonote+.+

建築のたびblog +.+mokonote+.+

~建築のたびと日々のできごとを写真とともに綴ります~

建築のたびを写真とともに綴るmokonote/モコノート


“メタボリズム=新陳代謝”を象徴した、

  脱着可能なカプセルによる都市住宅『中銀カプセルタワービル』(1)



建築のたびblog +.+mokonote+.+-ng11


当時の日本の社会情勢と共に急進したこの姿は、

 “メタボリズム”の代名詞となっていますよね


1:先般、ブログ +.+mokonote+.+ で前説しています

   コチラ ⇒ http://ameblo.jp/mokonote/entry-11198079879.html

   「建築のたび よりみち020_2 『メタボリズムの未来都市展』と中銀カプセルタワービル」



■『中銀(なかぎん)カプセルタワービル』/1972年 ※集合住宅

■黒川紀章設計

■日本、東京都中央区銀座、首都高速都心環状線と海岸通り沿い

             ~都営地下鉄大江戸線「汐留」などが最寄り~



建築のたびblog +.+mokonote+.+-ng12

《首都高速都心環状線との関係》



建築のたびblog +.+mokonote+.+-ng13

《一階エントランスまわり》

“○”が取れて“カフセル”になってます あらま



建築のたびblog +.+mokonote+.+-ng14

《丸窓の目隠し》

“住宅カプセル”の配置がうまく処理できなかったところには、

   こんな目隠しがついていたのですねぇ


Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2008年 05月号 [雑誌]/著者不明
¥980
Amazon.co.jp