建築のたび よりみち020_2 『メタボリズムの未来都市展』と中銀カプセルタワービル | 建築のたびblog +.+mokonote+.+

建築のたびblog +.+mokonote+.+

~建築のたびと日々のできごとを写真とともに綴ります~

4 Sectionに分かれた展示のうち、

 最も圧倒されたのが【Section 2-メタボリズムの時代-】でした うさぎ

  壮大で骨太な都市計画 ナント!!



建築のたびblog +.+mokonote+.+-MAM21

《住宅カプセルの実物展示()-インテリア-

“メタボリズム=新陳代謝”を象徴した、

  脱着可能なカプセルによる都市住宅『中銀(なかぎん)カプセルタワービル』


 ★:住宅カプセル

   [サイズ] 2,680×奥行き4,180

   [内 装] 7畳弱の空間に、シャワーブース・ベッド等家具・テレビやオーディオ等家電が納められている




 黒川紀章は、

 「住宅の機能をひとつのカプセルに収め、

   そのカプセルを交換することで都市環境の変化に対応する」という思想を実現します


 このコンセプトは、

  昨今よく耳にし、模索が続く、

   “サスティナブル”の思想に通ずるものがあると思います


 メタボリズムの思想が、

  実は言葉を変え、体を変え、

   現代もなお継承・検証されているのかもしれません



建築のたびblog +.+mokonote+.+-MAM22

《住宅カプセルの実物展示-玄関側-



建築のたびblog +.+mokonote+.+-MAM23

《住宅カプセルの実物展示-窓側-

 六本木通り沿い、クロスポイント前の空地に、

  こんな風にぽつねんと。。展示されていました


 ※この明後日、本物を見に、

   現場『中銀カプセルタワービル』を訪れます ゴー!!