建築のたび vol.54_2 中銀カプセルタワービル | 建築のたびblog +.+mokonote+.+

建築のたびblog +.+mokonote+.+

~建築のたびと日々のできごとを写真とともに綴ります~

建築のたびを写真とともに綴るmokonote/モコノート


エレベーター・階段等、

  動線を持つコアシャフトを“メガストラクチャー”に見立て、


その周りにプレファブ化された“住宅カプセル”が取り付く

  ‥というプラン



建築のたびblog +.+mokonote+.+-ng21

《集合住宅でありながら自立する個々=住戸群》


 メタボリズム思想に基づき、

  「“住宅カプセル”を交換することで都市環境の変化に対応する」


 ‥という改修方法の提案でしたが、

    この技術開発もむなしく、一度も交換されることなく老朽化が進んでいます



建築のたびblog +.+mokonote+.+-ng22

《“住宅カプセル”底の見上げ》

 ぼろぼろめくれてます


 取り壊しが計画されて久しい‥

   絶滅が危惧されるモダニズム建築のひとつです!



建築のたびblog +.+mokonote+.+-ng23

《電通本社ビル(2)との競演》



2:『電通本社ビル』/2002年 ~ヌーベルの日本における初作品~

Jean Nouvel/ジャン・ヌーベル設計

■日本、東京都港区東新橋、海岸通りをはさんで『中銀カプセルタワービル』のはす向かい


+.+Fin+.+


Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2011年 09月号 [雑誌]/著者不明
¥880
Amazon.co.jp