\ 我が家はこんな家庭です /
夫婦40代、長女(中2)、次女(小6)、三女(小4)
世帯年収216万。。の5人家族。
夫が病気で、突然退職することに![]()
現在、リハビリを兼ねて派遣社員で勤務中。
仕事&投資&節約で頑張ってます!
こんにちは、空(そら)です![]()
今日も、私のつたない文章を読んでくださって
ありがとうございます!
アメトピに
掲載されました![]()
こちらの記事
よく読まれています![]()
これ、めっちゃ美味しいから
食べて欲しい![]()
旅行先の宮崎県で
買ったんだけど
サツマイモに
キャラメル![]()
がコーティングされてて
カリッとした食感と
絶妙な甘さが
最高だよっ![]()
私は
もっと買えば良かった!
と後悔したから
ネットで、即注文しちゃった![]()
美味しくて
パクパク食べれちゃうから
すぐ無くなっちゃうけど。。![]()
お値段も
お手ごろ価格だし
オススメだよ![]()
私はプレーンが、1番好きだけど
どれも美味しいよ![]()
甘いもの好きな人には
ほんとオススメ![]()
熱く語っちゃったけど。。
そろそろ、本題へ![]()
我が家は
現在、保険は
自動車保険
火災保険
地震保険
に入っています![]()
自動車保険は
何かあったら
いけないので
絶対入ると
決めていて![]()
(補償が、高額になりますしね)
それ以外の
生命保険
医療保険
学資保険
貯蓄型生命保険は
夫氏が
退職する時に
全部解約しました![]()
だってね。。
今まで
月々2万円以上
保険代を
支払っていたのよ![]()
(掛け捨ての分だけでね
)
それが
約20年間![]()
![]()
単純に
計算しても
2万×12月×20年=
480万円![]()
これまで
怪我や病気で
入院することもなく。。
ただただ
お金を
掛け捨てただけ![]()
今の収入では
保険料が高くて
払えないし。。![]()
もともと
私は
保険に
お金をかけたくないタイプ
(夫氏は、保険に入っていたい人
)
今までは
夫氏の考えを
優先して
保険に入っていたけれど
この機会に
やめることが
出来て
ちょっとスッキリです![]()
今は
常に
健康を
意識して
病気に
ならないように
気をつけていますよ![]()
それに
住宅ローンの団信は
生命保険替わり
になっているから
最悪
夫氏に何かあっても
住宅ローンがなくなるので
もう、それだけで
充分かな。。と![]()
ただ
私に
なにかあったとしても
家に
入ってくるお金は
何もない!![]()
ので
そこは
ちょっと怖いかな![]()
今の時代
私や夫氏が
入社した頃とは
また違うのかも
しれないけれど。。![]()
私が
若いときは
保険に入るのが
当たり前
な世の中![]()
会社に
保険屋さんが来て
若い人たちに
生命保険や医療保険に
入るのを
勧めていました![]()
それが
社会人の責任
だと、言ってね![]()
(責任って、なんだろうね?![]()
自動車保険なら、分かるけどさ。。)
みんな
その場で
保険に入っていたけど
入らなかったら
きっと
変人扱い
されていたんだろうな。。![]()
若いうちなんて
ほとんど
保険金が
支払われることは
ないのだから
そのお金を
貯めて
運用した方が
よっぽど
良かったよね。。![]()
と思いますが![]()
その頃の私には
変人と言われる
勇気はなかったのよ![]()
夫氏と結婚して
支払う
保険料は
更に上がって ![]()
生活が苦しいのに
今まで
ほんと
よく払ったなぁ![]()
その人
その人の事情で
保険に入ってて
良かった![]()
という方も
いるから
全てが
いけない訳じゃ
ないけれど![]()
我が家は
保険は
このまま
最低限!
で頑張ります![]()
学資保険もね。。
解約しちゃったけど
(利率が悪かったからね
)
子どもたちの学費が
足りなくならないように
そちらも
しっかり
準備したいです!
最後まで、読んでくださり
ありがとうございます!


