株・【10倍株・100倍株の探し方】 | 求む!健康→親子でダイエット!

求む!健康→親子でダイエット!

普通のサラリーマンなのに浪費する旦那様と
睡眠障害、アトピー性皮膚炎、過敏性腸症候群を治療中の大学生息子を支える
「お得大好き!美味しいもの大好き!」な私は血糖値とコレステロールが高いんです
親子でダイエットがんばるよ!!

 

 

 

ご訪問ありがとうございます照れ

 

 

本日の本は以前行ったセミナーの講師だった

 

 

渡部清二さんの著書

 

 

会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方 [ 渡部 清二 ]

 

 

渡部清二さんは四季報読破を20年以上続けられているそうです

そこから10倍株を見つけていくわけですが

 

ポイントは「気づき」

一部抜粋

・会社が大きく転換するようなコメント

・突然伸びだす売上高などの業績

・チャート転換

 

これだけでテンバガー!見つけられる訳じゃない

定期的に確認して記録して継続する

「言うは易く、行うは難し」ですね不安

 

 

トヨタやソニー、RIZAPなどがどのように大相場になったのか?

過去の事例から大化け銘柄の探し方を説明して下さってますが

言われたら「あー!」と思うけど

自分で「あっ!」と気づける気がしない・・・

 

例えば、RIZAPは元々「豆乳ダイエットクッキー」が売り上げの9割

→大幅にビジネスモデルを変えた事で大化けしたらしいびっくり

(こういうお話は本を読んでて楽しいです照れ

 

そもそも、そもそも、私は四季報を買ったことがない

まずは、読んでみること!

って、セミナー聞いた時に思ったのに・・買ってない。読んでない。

まずは行動!←自分に言い聞かせている

 

 

わたしがなるほど~と思ったのが

第4章のお宝株を見つけるための常識・非常識

 

ここで書かれていた「PERが低い株を買え」は正しいのか?間違っているのか?

ちなみに渡部さんは100%否定派だそうですポーン

これはPERが115倍のヤフーを買えなくて大相場に乗れなかった経験からだそうです

 

PERが低い→割安

PERが高い→期待値が高い

大事なのは、どんなことでも2つの見方が存在するという事実を認識すること

 

 

後半には相場の格言や

四季報にかかれていたおもしろコメントを紹介してあったり

最後まで興味深く読めました照れ

 

いきなり四季報はハードルが高いので

まずはこの本を読んでみることをオススメします

注)2018年発売です

新しい本も出てます

書いてある内容は重複する部分もあるので

本屋さんでパラパラ見比べて自分にあったものを探してみて下さいウインク

 

 

 

👇2022年3月発売

 

 

👇2022年12月発売