もこどん1号です♪


皆様、ゴールデンウィークはどうでしたか?

もこどん家は、ちょこっとお出かけしました、

そのときの様子は、またおいおいアップします!!


ゴールデンウィーク中、急に暑くなってきたので、

おうちの衣替完了したら、


座卓の下で、早速お昼寝の りん♪



何だか、ちょっと苦しそうということで、






見るに見かねた、2号がこんなものを用意しました♪









まくらです♪



キャンプ用に買ったまくらですが、人間には、小さすぎてお蔵入り

したのですが、


りんには、ちょうど良かったようです♪


もこどん地方、衣替えしたとたんに、寒くなりました、

皆様も体調には十分ご注意ください♪


最後までお付き合いいただきありがとうございます♪

もこどん1号です♪


野津田公園散歩の後編です!!



ツツジの道を抜けると、別の駐車場に出てきました♪


りんは、ちょっと暑そうです!!




競技場に出ました。


この日は、サッカーの試合があって、地元チームのゼルビアと

U22チームとの試合があったみたいです♪



さぁ、向こうに行こう!!




ちょうど試合中で、大きな歓声や応援の鳴り物がなっていました。


ビビリなりんですが、サッカーの応援や歓声などはまったく気にせず

ご機嫌です♪





散歩楽しいね♪


横ベロ気味ですが、ご機嫌です!!



サッカーの試合中、いろいろな屋台が出ていました♪





音は大丈夫ですが、お店に人がいっぱいいたので、

ビビッて尻尾が下がってます(笑)




屋台から離れたら、尻尾は戻ってご機嫌です♪

競技場から、球場へ向かう散歩道に向かいます。


さらに、進んでいくと、広場に出ました♪



りんは、草むらを走り回っていました♪





右奥にみえるのが、りんと1号です、結構広いんです。




広場で遊んでいましたが、暑くなってきて横ベロになってきたので、


次の場所に移動です♪



森の中の遊歩道は、木陰になっていて、涼しいです♪




きゃっぽーーーぃ♪




今度は、炭焼き小屋の前の、ちょっと小さめな広場です♪


木陰もあって気持ち良い広場です♪




木陰で休憩です♪



ベンチがあって、快適です♪



のんびり、森林浴を楽しみます♪




りんは、草をたべたりしながら、休憩です♪

だんだん飽きてきたようなので、お散歩再開です。




やった、やっとお散歩再開だ~!!!





木陰の涼しい小道を歩きます♪




階段では、振り返ってみんな早くおいでよと催促します♪






ご機嫌なので、笑顔で振り返ります♪




いつも先頭を歩くりんですが、匂いかぎで、遅れると


いけね~、遅れちまった!!


と慌てて、追い越して先頭を歩きます(笑)

このあたりの道は、木漏れ日の道だったかそんなような名前の

小道で気持ちの良い道が続きます♪





りんだけ違う道を行こうとして、慌てて戻ろうとする りん♪




先頭をあきながら、振り返ると 笑顔!!




また笑顔!!




さらに笑顔です♪



ちょっと横ベロ長くなってきたので、散歩もそろそろ終りです♪



野津田公園楽しかったね♪


長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただき

ありがとうございました♪






もこどん1号です♪


先週末、久しぶりに野津田公園に遊びに行ってきました!!

(ブログ初登場です)


行く途中で、昼ご飯を食べるために寄り道をしました。



エピソード というパン屋さんです!!(これも初登場)



パン屋さんなんですが、室内とテラスにパンを食べる席があります♪



前回行ったときは、りんも一緒でOKか不明だったので、留守番してもらった

のですが、テラスでは、ワンコOKとのことで、りんも一緒にテラスに向かいます♪

右手に見えるラティスの向こう側に、テラス席がります。



ドリンクとパンを買ってテラス席に着きます♪




りんは、マットに座って ガン見しています♪



1号タン、1号たん、りんには無いの?




あるよ!! りんのお昼のお楽しみ、ササミ巻きガムだよ♪




あんがと♪



うま、うま♪





アグ、アグ♪




うまぃ~~♪



なんて、りんが食べている間に、ビーフカレーパン、ビーフの塊が

入っていて、生地がモチモチしている美味しいカレーパンでした♪




こちらは、ビーフシチューパン、ちょっとカレーパンとかぶってしまった♪




それも、美味しそうだね♪




きっと、美味しいんだろ~な~♪




今日のお昼ご飯は、美味しかったね♪




腹ごしらえもすんだことだし、公園に向かいます♪





ついたのは、野津田公園です♪





さぁ、みんな、早く散歩しよう♪




広場に着いたよ♪



この公園、競技場と、野球場、広場などがが点在して、

結構広い公園です♪


各施設をつなぐ遊歩道があります♪




遠くに見えるのが、球場?




公園楽しいね♪



あ~楽しい、あ~楽しい♪




さあ、あっちに行こうよ!!



アスファルトから、土の階段を下りていきます♪




ツツジが綺麗に咲いています♪




ツツジの中を歩いていきます♪




さぁみんな、次は、競技場に向かうよ♪


この後、ちょっと暑くて、ベロが出気味だったのですが、広い公園を満喫

しました、♪


最後までお付き合いいただきありがとうございます♪

後編に続きます♪

もこどん1号です♪


あややのファンでも、あやや世代でもありませんが、



朝の散歩でよく行く、雑木林のある公園で


これを見たら、”Yeah! めっちゃホリテ~♪” と口ずさみたくなります♪




1号たん、これなに?



皆さん、これ何だかわかりますか?




こんなのが、いっぱいあるんです♪



これでわかりますか?




めっちゃ、掘りたくなりませんか?





春ですね~♪




筍、掘っちゃいたい♪



1号たん、公園の筍は掘っちゃ駄目だよ!!


了解、我慢します!!


毎朝、公園で筍がポコポコ出てきてます♪


最後までお付き合いいただきありがとうございます♪

もこどん1号です♪


金曜日、所要でお休みさせてもらったのですが

天気が悪くて予定が中止になったので、久しぶりに

かふぇ~に行ってきました♪



かふぇ~に来たよ♪


今回は、”カレーとケーキの喫茶店 スケッチブック” さん

にお邪魔しました♪


スンマセン外観の写真取り忘れました。

住宅街の中にある、隠れ家てきなお店で、初めてお邪魔しました。

ここは、もともとは、普通の喫茶店だったそうですが、店長さんの

わんこ好きな事もあって、テラス席OKにして、口コミで広まって、

店内もOKになったそうです♪



平日昼過ぎということもあって、予約はしませんでしたが、

ワンちゃんとお食事ができるお部屋にしていただきました♪




このお部屋、ソファーがあって、個室になっています。

込んでるときは相席もあるそうですが、

座卓で食事ができて、のんびりできます♪


りんは、ソファーでくつろいでます♪



こちらは、同じ部屋の中にある、座卓の隣にある、テーブル席

ほかに、靴のまま入る、いわゆる普通の喫茶店のテーブル席が、

ほかの部屋にあります(これも写真がりません ここもワンコOK)




自分ちのお部屋みたいな場所にりんは、すっかりくつろいでいます(笑)


わんこのクッションが、2号のつぼでした♪


貸切で個室だったので、部屋の中を自由にうろつきまわる りん♪




ニコニコしています♪


お、誰か来た!!




だ、だれだ? 


店長さん登場、慌てて座卓の下に隠れる りん(笑)



それ、美味しいの~?


店長さんが、食事を持ってきてくれました♪





まず、サラダから スイマセン撮る前にちょっと食べちゃいました♪

今回頼んだのは、店長さんお勧めの、フルセット!!

サラダとカレーとコーヒーとケーキがセットになった

お得なセットです!!




りんにもあるの?




スンマセンこれも、ちょっとフライングしてしまいましたが、

カレーです。

ハーフ&ハーフができて、日によって違うそうですが、2~4種類の

カレーの中から、2種類のカレーを選んで食べれるそうで、

ビーフカレーとシーフードカレーをチョイスしました。


普通のカレーより水分少なめで、ビーフは煮込まれた肉いっぱい

シーフードは魚介が濃厚で、後から辛さが追いかけてくる

とっても美味しいカレーでした♪



りん も楽しみ~♪




これがカレーのご飯です♪




はやく りんのこないかな~♪



ねえねぇ、1号たん♪




りんのは?


りんのおやつも頼んであるからちょっと待ってて!!



はやく頂戴!!


おやつが待ちきれない りん♪


店長さんがりんのおやつ、ササミをもってきて

くれました!!




さっきはテーブルの下にかくれたのに、

ササミに釘付けの りん♪

早くくれと催促して、うなったりして、大変です♪


店長さんからササミをもらいながら、写真をいっぱい撮ってもらいました♪




早く、頂戴♪




ササミ♪ ササミ♪


これが、ササミです♪

これも食べかけで、大分食べた後です、ごめんなさい!!




ササミ!ササミ~~!!


あぐ♪




うまぃ~~♪




ねえねえ、2号たん♪




それ、美味しいの♪




りん もあるの?




次に来たのは、食後のデザートのケーキです♪

2号がチーズケーキ




1号は抹茶のチーズケーキを食べました♪

チーズケーキは、濃厚で、抹茶チーズケーキはさっぱりとしていて

美味しかったです♪

コーヒーも美味しかったです♪

マスターの手作りで、日によって数種類あるそうです♪






りん にもくれ~!!



りんには、ササミをあげるよ!!


あ~ん♪





うま、うま♪





もっと、頂戴♪



あ~ん♪



あ~~美味しかった♪

この後、店長さんが、看板犬のホニーちゃん(トイプー)を連れてきてくださって、

お話しさせていただきました♪


人見知りの りんですが、ワンコ好きの店長さんがやさしく接して

いただいたおかげで、ほんのちょっとですが、店長さんにナデナデ

してもらっていました(初対面の人になでさせるのはめったになのですが)




カフェの帰り道、散歩して帰りました。


帰ってから 晩御飯待ちの りん



ご飯食べるまで、必死に眠気をこらえる りん ♪




耐え切れずに寝ていました♪



店長さんのブログに、りんが登場いていました!!(ここ )

初対面の方によく聞かれる質問を、りんっぽい感じで答えて

いたのが、とっても面白く、思わずわらってしまいました♪


最後までお付き合いいただきありがとうございます♪