Que sera sera -92ページ目

NESPRESSO


NESPRESSOへカプセルの調達に行ったら気になる代物が…
ハガキかメールかで見かけてたMONIN〔モナン〕のシロップ


限定のカプセルはプレゼントでいただいた


キャラメル、ホワイトピーチ、ブラックカラントのミニボトルセットがNESPRESSOで販売されてた


アイスラテにキャラメルシロップを入れてみた
キャラメル味ってあまり惹かれないんだけど…

まぁいつもと違う風味を楽しんでね(o^-')b





UR GLAM


またDAISOで100円コスメをゲット
100円だからって小っちゃいモノでも無く普通のサイズ


ブルーミング アイカラーパレット 01
マット、パール、ラメなど使いやすいベーシックなブラウンパレット


ブルーミング アイカラーパレット 04
マット、パールのモーヴブラウンのパレット

コレが100円で買えるなんて驚きでしかない
充分過ぎるわ





豆腐白玉


今日のオヤツは豆腐を混ぜた白玉を作った

いつぞや買ってた白玉粉の消費
白玉粉と同量の絹ごし豆腐を混ぜ捏ね茹でる

何かけて食べようか?

きな粉は無い
みたらしを作るのは面倒くさい
小豆煮がある
小豆煮とバニラアイスを混ぜ小豆クリームをかけてみた
んまい(๑´ڡ`๑)







そんな年頃


今朝、目覚めてすぐに点けたTVで見た『ボクらの時代』
自分と同世代の女性達の会話でふと気になったワードが出たから録画ボタンをポチ←そのまま二度寝

そう!そのワードは‘‘ ホットフラッシュ ’’

今年の4月くらい、在宅勤務が始まった頃
家でパソコンカチカチやってたら たまに暑っ!と感じる事があった
まだ暑い時期では無いのに何だ?と思ってたけど、もしや?とゆー疑念
6月に入り、出勤が始まった頃には気にならなくなってた
8月になり梅雨も明け酷暑の夏がやって来た
午後になり、暑っ!と思い『ん?もしやまたホットフラッシュか?』とパタパタやってたら
目の前の若いコちゃんが「私もさっきから暑いと思ってました」って
もうこの時期はただ暑いのかホットフラッシュ😵💦なのか分からんと思ってたのだが…

夏休み、ずっと家でウダウダしてたら何だか定期的にカーッと暑くなり🥵数分間汗が噴き出てその後冷えるの繰り返し
また来たな

ずっと家でエアコン点けっ放しで自律神経乱れて更年期症状爆発爆弾

命の母買わんとイカンやろか⁉️





食パンDEパウンドケーキ


kurashiruレシピ
余ってる食パンを1cm角に切り、卵液に浸けてオーブンで焼く
フレンチトーストと同じ材料
パンプディングと同じ


パウンドケーキの型に入れて焼く
古い粉砂糖も発見←大丈夫かいな


もう何十年も1日2食
今日の1食めがコレ
スィーツやん←まぁあるあるだけどね

んまかったーっ(๑´ڡ`๑)





MUJIのTシャツ


どんだけ買ってんねんっえー


こちらはサラっと生地のニットTシャツでON STYLEでもイケる


肩が隠れるのでOFFICEでもイケる←アタシ判断



コチラは所謂Tシャツ生地なのでONはNG
専らOFF STYLE用
UNIQLOも入ってるけど一応比較


見事にアースカラー

フレンチスリーブTシャツとスリーブレスTシャツ
フレンチスリーブTの方が厚手の生地


ニットTシャツよりも袖がある感じ

スリーブレスTのが薄手の柔らかい生地だから今はコッチが活躍
スリーブレスTはインド綿の天笠編みでフレンチスリーブTは太番手の天笠編みなので厚みがある
フレンチスリーブTにもムラ系天笠編みという薄手のもあった



上下無印良品
なかなか着心地が良い





米粉のパンケーキ


緊急事態宣言の時、ホットケーキミックスが品薄してた時に米粉のは売ってて買ってたもの
使って無かったのね〜

今日は右の白い方を使ってパンケーキを焼いて食べる
左は水だけ混ぜれば良いが、右は牛乳と卵を混ぜなきゃいけなくて、卵も牛乳もあるからとゆー理由


ディズニーランドで買ったミッキーの型で可愛くする


半分の100gで3枚焼けた

イマイチ 米粉のモチモチさが感じられなかった
次はフツーにフライパンで焼いてみよー
※ワッフルメーカーだった(¯▿¯٥)





罪と罰


先週の金曜日に家に帰っていつもの如く何やってるかなぁとTVの番組表を閲覧
WOWOWで三浦春馬の舞台の再放送があったので録画しといた
【罪と罰】
トルストイ?と思ったけど、ドストエフスキーだった
トルストイは【戦争と平和】だね
実家の本棚にあったような…世界文学全集的なね
今なら読む気になるけど、子供にはね〜(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

舞台って見たこと無いんだけど、3時間20分以上あるの←一気に見れなかった〜
ぶっ通し?みんな全部覚えてるの?誰もトチらない?
この舞台、舞台上に常に大勢の演者が居る←こんなもの?


実際の舞台を観たくなってきた

しかし、軌跡を追ってしまうわね
まだまだこれから放送予定のものもある
いろいろ語りたいこともあるけど、、、ココまで





MUJI 冷食ランチ


お昼は無印良品の冷凍食品で軽くランチ


レンジで解凍してオーブンで焼く
ホットサンドと同じ要領


結構薄め?味付けじゃなくて厚さ


キッシュとおにぎり


もち麦ごはんの枝豆塩昆布おにぎりを買ったのは2度目
80gのおにぎりが5個入って490円


もち麦がプチプチして美味しい


冷凍のおやつもあるのよ〜
今日はどっちにしようかしら…(๑´ڡ`๑)





MUJIネットストアでも…


店舗にもしょっちゅう行ってるのにネットでもポチっ

衣類多め


Tシャツ系はまた別記事にて…それ以外のモノ


今使ってるクリアポーチはミニボトル3つしか入らない

ちょっと大きめなクリアケースを買った


このサイズで590円


この時期ね、消毒やらマスクスプレーやら
肌の乾燥に化粧品やら、日焼け止めなど必需品が増える


基本的にスキンケアに拘りは無い
安くて不可無ければ無印良品にしようかと思う
お試しや旅行に便利なサイズが揃ってるので試してみよう