Que sera sera -90ページ目

チョコマロン


今週のお届けモノ

六花亭のチョコマロン

マロン感はあまりないけれど、コレ美味しい〜


そして毎週注文のシャインマスカットで連休最後のオヤツ
※あ!アタシ、今日まで休みー
明日だけ会社行って金曜日は在宅


動かないで食べてばかりでヤバいね





馬車道十番館


トリックアートのあるランドマークプラザから歩いて馬車道方面へ
途中のVIEW SPOTで・・・マスクでも隠しきれないメッチャ悪い顔のアタシ↑

向かったのは・・・


コチラの【馬車道十番館】

馬車道十番館



ハイおばショット

歴史ある洋館のコチラはやはり人気なのかお昼時だからか並んでる


ハッシュドビーフと開港カレーのどちらもスモールサイズ
デザートも人気だからお腹を空けとかないとね…


なんだけど、意外とお腹がいっぱいになってデザートなんて全然食べる気にもならなかった
だけど、どうしてもコレはビックリマークってゆークリームソーダを注文←二人ともホントは珈琲が飲みたい



マンゴーと苺のクリームソーダ
普通のメロンクリームソーダもあるから信号機みたい


グラスも大きくて飲めるかなぁっつってたけど、意外と飲めた

早く珈琲飲もう、と喫茶店を出る←オカシイやろ


コンビニで珈琲買って、横浜市役所横の川沿いのベンチでコーヒーTime
100円で十分美味しい
すっかり晴れて気持ち良い


で、だんだん暑くなる(だからみんな日陰にいるんだね)

そして、引き続き2年以上前のUNIQLO×Marimekkoのワンピース
歳取ると派手なモノも着られるようになる





横浜トリックアートクルーズ


トリックアートにハマっているいつもの2人
本日は横浜トリックアートクルーズに行ってきた
11時OPENで11時着
見事に家族連れが数組並んでた



入り口からワンちゃんのお出迎え


コレ、空気椅子状態で良い運動になる


コチラのJAWSもARカメラがある



喰われた


鷲?鷹?コンドル?だか分かんないけど、捕まった風なポーズしてみたけど
ジャンガジャンガじゃんね〜


コレ、結構飛び出て見える



このトリックアートで遊んでみた↑


左右それぞれ1人で撮って合成




出口付近のレジ前に落ちてたお金
一生懸命拾おうとしちゃったよ(¯▿¯٥)





クッションファンデPart.2


またまたクッションファンデ追加
今度はDior
ディオールスキン フォーエバークッション
ディオールマニア エディション(限定品)
このロゴマニアは限定で一時期完売してたけどまた再販されている
蓋のロゴの部分が布で中に綿が入っていてクッションになってて可愛いのラブ


意外とコンパクトで化粧直し用に持ち歩くのも可



仕上がりはマットでカバー力もしっかりめ


ラッピングもDiorのリボンで可愛らしいのよ〜ん


そしてやはり試供品をいろいろ貰っちゃうのです





イタリアンプリン



すっかり昼夜逆転の生活←時差ボケ
明方にせっせとイタリアンプリンを焼いてみた
クラシルレシピ
✓マスカルポーネ 100g
✓生クリーム 100ml
✓牛乳 100ml
✓卵 4個
✓砂糖 60g ま、大体目分量だけど…

コレらを混ぜて150℃のオーブンで45分
低温でじっくり焼く

でそのまま寝てもーた


カラメルがレンジでやったからあまり焦げっぽくならなかったけど、コレはコレでまた良し
ねっとり濃厚なアタシ好みのしっかり固めに出来上がった
セブンのイタリアンプリンにも負けて無いよ








今週のお届けモノ


また丸福珈琲のプリン
コレと言って特別では無いんだけど、、、
生協で見つけたらついつい注文してる


んまい(๑´ڡ`๑)

そして・・・


シャインマスカットの季節がやってきました


ここから毎週、シャインマスカットが届くのである( ´罒` )✧





STARBUCKS チアーギフト


まぁ〜〜たこんなの買っちゃった
STARBUCKS チアーギフト
✓秋のブレンドコーヒー4cups
✓リユーザブル
✓カップホルダー のセット

夏のアイスコーヒーセットも見つけたのでこちらも…


ホルダーをセットして鞄にぶら下げて持ち歩くのも有り?←飲み口から溢れない?


リユーザブルカップはスーパーなんかでも売ってるからついつい買っちゃう
スタバで珈琲買うときにコレに入れてもらえばいいんだ←行かないけどね





猫 落ちてます



で〜ん!





このうらめしや〜のお手手(脚だけど)

癒される〜〜(*´˘`*)♡





DEAN&DELUCA


DEAN&DELUCAでホーローコンテナーを購入
ホントはMサイズだけ欲しかったんだけど、3つセットがSALEになってたからね


入れ子で収納できるから嵩張らないだろう

で、Mサイズが欲しかった訳は


みかん牛乳寒天を作るのに丁度良いサイズだったからーっ
500mlの牛乳パックとみかんの缶詰でMサイズがピッタリ
今まではご飯一膳冷凍パックを4つ使ってたけど、量を分けながら作るのが面倒だった
作ってから4つに切った方がNO STRESS

だけど、今回は失敗


砂糖入れんの忘れたーーーっ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)





CHANEL クッションファンデ


アタシ、基本的にお肌はマットがお好き
が、しかし、艶肌に興味が出てきた
と、流行り(?)のクッションファンデにも興味津々
ちゅー事でCHANELのカウンターを訪問
オンラインSHOPも見てたんだけど、今一分からないし、他にも欲しいモノもあるし…


買ったのはこの3つ
✓ル ブラン クッション  N°12
✓ボーム エサンシエル スカルプティング
✓ パンソー デュオ ポピエール N°200


CHANELにはクッションファンデが3種類あり、それぞれ手の甲で試して説明をしてもらって
一番カバー力があり、ロングラスティングなコチラに決定


ボーム エサンシエルは肌に濡れたようなつやをプラスするグロウ スティック
写真では見えないけど、艶々パールで肌に輝きを乗せる
ホントに濡れたようになるから猫の毛や小虫がくっ付きそう(¯▿¯٥)
ずっと在庫切れしてたんだけど、たまたま入荷されたらしい


こちら、新しいアイシャドウブラシ
ダイソーアイシャドウとかブラシやチップが付いてないからね
厳選された合成素材で簡単に石鹸でクルクル洗えるらしい
値段は書かないけど、高い(⊙⊙)!←ググってみ?

たくさん買ったから試供品もいっぱい貰った


エイジングに興味があるっつったらこのゴールドのエイジングラインをくれた
このリキッドクレンジングも欲しいかも…


リボンも付けてもらってルンルンよ

コレから乾燥が始まるけど、アタシの肌は艶々
なハズ