馬車道十番館
トリックアートのあるランドマークプラザから歩いて馬車道方面へ
途中のVIEW SPOTで・・・マスクでも隠しきれないメッチャ悪い顔のアタシ↑
向かったのは・・・
コチラの【馬車道十番館】
馬車道十番館
ハイ

歴史ある洋館のコチラはやはり人気なのかお昼時だからか並んでる
ハッシュドビーフと開港カレーのどちらもスモールサイズ
デザートも人気だからお腹を空けとかないとね…
なんだけど、意外とお腹がいっぱいになってデザートなんて全然食べる気にもならなかった
だけど、どうしてもコレは

マンゴーと苺のクリームソーダ
普通のメロンクリームソーダもあるから信号機みたい
グラスも大きくて飲めるかなぁっつってたけど、意外と飲めた
早く珈琲飲もう、と喫茶店を出る←オカシイやろ
コンビニで珈琲買って、横浜市役所横の川沿いのベンチでコーヒーTime
100円で十分美味しい
すっかり晴れて気持ち良い
で、だんだん暑くなる(だからみんな日陰にいるんだね)
そして、引き続き2年以上前のUNIQLO×Marimekkoのワンピース
歳取ると派手なモノも着られるようになる
CHANEL クッションファンデ
アタシ、基本的にお肌はマットがお好き
が、しかし、艶肌に興味が出てきた
と、流行り(?)のクッションファンデにも興味津々
ちゅー事でCHANELのカウンターを訪問
オンラインSHOPも見てたんだけど、今一分からないし、他にも欲しいモノもあるし…
買ったのはこの3つ
✓ル ブラン クッション N°12
✓ボーム エサンシエル スカルプティング
✓ パンソー デュオ ポピエール N°200
CHANELにはクッションファンデが3種類あり、それぞれ手の甲で試して説明をしてもらって
一番カバー力があり、ロングラスティングなコチラに決定
ボーム エサンシエルは肌に濡れたようなつやをプラスするグロウ スティック
写真では見えないけど、艶々パールで肌に輝きを乗せる
ホントに濡れたようになるから猫の毛や小虫がくっ付きそう(¯▿¯٥)
ずっと在庫切れしてたんだけど、たまたま入荷されたらしい
こちら、新しいアイシャドウブラシ
ダイソーアイシャドウとかブラシやチップが付いてないからね
厳選された合成素材で簡単に石鹸でクルクル洗えるらしい
値段は書かないけど、高い(⊙⊙)!←ググってみ?
たくさん買ったから試供品もいっぱい貰った
エイジングに興味があるっつったらこのゴールドのエイジングラインをくれた
このリキッドクレンジングも欲しいかも…
リボンも付けてもらってルンルンよ



コレから乾燥が始まるけど、アタシの肌は艶々
なハズ