またひとつ
梅雨入り宣言ありましたよね~。
コレでですか?

メッチャ青空ですが・・・
そして、頭痛は続いてます





おフランスの紅茶ブランド【HEDIARD:エディアール】
の桃JAMと紅茶
しかも、紅茶までピーチティー( ´艸`)
と、プレーンなエディアールティー
ふふふふふ~ん

早速、Tea Time
ピーチティーはアップルティーに似た香り
この桃JAMを紅茶に混ぜても美味しそう~
桃JAM大好きです
またまたKちゃん、ありがとう~
痛たたた・・・
会社の人に昨日”最近頭痛ないね~”なんて言われたばかりなのに・・・
(生憎休日にはたまに頭痛があったのだよ~)
今日は朝起きられませんでした。
片頭痛と吐き気
動けない・・・
動くとガ~ン
本日入梅宣言
天候 : →
気温 : 23℃くらい
間隔 : GW以来 (1ヶ月に1回ペースかなぁ・・・)
状況 : 朝、目が覚めるともう痛い。一旦起きるが、動く度にズキズキするので超スローリー
片頭痛にありがちな気持ち悪さもあり、休んだ。
薬飲んで、また寝る。
目が覚めると1:30過ぎ。徹子の部屋にイケメンが出てたけど、目が見えず
”おっ!松潤?”と思って見てたけど、どうやら違うらしい。
近づいて見ると、”きゃー、花沢類じゃ~ん”
小栗旬くんでした。
でもまだ痛い。気持ち悪いのでお腹も空かない。
夕方4時頃になってやっとスッキリしてきたと思ったとたんにお腹が空いてきた。
料理する材料があまりなく、
卵焼き、アスパラ茹でたヤツ、トマト切ったヤツ、
きゅうりを乱切りにしてごま油と醤油で和えたもの、
ごはんに味噌汁。(料理じゃねぇ~)
夜にはスッキリしてたヾ(@^▽^@)ノ
ちょ~簡単リゾット
【嗚呼!花の料理人】 で、超簡単リゾットを作ってた。
何が簡単って、リゾットは生米から煮て作ってましたが、
このレシピは<サトウのごはん>みたいなパックのごはんを使ってリゾットを作るというのです。

しかも、チンしないで、そのまま鍋にぶっ込むらしい。
その方が水分の加減が丁度良いらしい。
TVではカレーリゾットでしたが、私はカレーがあまり好きではないので、
普通のチーズリゾットにしました。
〔タコ・エビ・アスパラのチーズリゾット〕
オリーブオイルににんにくのみじん切りで
香り付け
を入れ、炒めて
白ワインを入れる
そこにパックごはんを入れコンソメスープで煮る
そして、パルメザンチーズを入れてさらに煮る

ホントは粉チーズをフライパンで温め、溶けて固まりかけた時に、
フライパンから剥がし、コップなどを裏返したもので型取ったチーズの器↓を作りたかったんだけど、
熱せど熱せど、固まらねぇ
パルメザン、ダメじゃ~ん
パラパラのまま焦げそうになって、失敗
勿体無いので、リゾットの上にパラパラ振りかけちゃいました。
おまけ
ウチの定番サラダ

もっといろいろベビーリーフとかオクラとか入れたりします。
ドレッシングは<叙々苑ドレッシング>か、ごま油に醤油で和えても美味しい(⌒¬⌒*)
水菜の旬が終ってるので最近ちょっと苦いかなぁ。。。

厚切りロースハム、水煮大豆(これそのまま食べてもウマイ)
きゅうりをスライサーで切り塩もみしたもの、玉葱のみじん切りなどなどぶっ込み
透明のフレンチサラダドレッシングみたいなのをかける。。。
私の超定番【むかし僕が死んだ家】

忘れてた
記録、記録っと・・・φ(.. )
【むかし僕が死んだ家】 東野圭吾
7年前に別れた彼女が小学校以前の記憶が無いと相談に来る。
自分が娘を虐待するのも何か関係があるのではないか?と・・・
1年前に死んだ彼女の父親が残した、謎の鍵と手書きの地図
そこに行けば何か思い出すのではないかと、山中の白い洋館を訪れる
何だか、ロールプレイングゲームをしているような感じでした。
夜中に読んでると少し怖い気がした。
最初っから奇妙な家
玄関から出入りが出来ず、裏の物置から地下を通って入るしくみ
電気など通ってなく、照明・テレビなども無く生活をしていた様子も無い
そこで見つけた少年の日記から家族構成などが明らかになっていく
そしてその少年が小学校卒業間際に亡くなっていることなど・・・
結局は・・・(ネタバレなので隠し文字で)
彼女はこの家のお手伝いさんと運転手(鍵を持っていた父)が結婚し、その間に出来た子供なのだが
その子は少年と一緒に火事で亡くなっているのだ。
そして彼女はこの家の少年の妹として生まれ、その火事以来すり替えられていたのだった。
この家は人が住む家ではなくお墓として作られたものだったのだ。
やっぱり、「へぇ~、そうなの~」と驚かされる。
手の込んだストーリー、天才だよ!
そして、やっぱり主人公は練馬近辺をうろついてる
デッドマンズ・チェスト
先週WOWOWでやってた【パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト】を録画してました。
面白いんだけど、どうもストーリーが入っていかない。。。
何が目的なのか?ナゼ争っているのか???
何回か見て、何となくわかる感じ。
終始フラフラしてる感じ
もっとキリッとしたジョニー・デップも見たいなぁ~
キーラ・ナイトレイは<呪われた海賊たち>で初めて知った女優さんですが、結構スキ
この後【ドミノ】が見たくなって、ダーにDVDもらったけど、まだ半分しか見てない
オーランド・ブルームは、 かわいい~
でも、パイレーツ~ではあまり魅力を感じません。
オーリーは【ロード・オブ・ザ・リング】のレゴラスがお気に入りです
♪ナ~ポリタン♪




モモズキユエニ・・・

普段から
桃 モモ
もも
MOMO
五月蠅いくらいゆってる程の桃好きな私
先日、韓国を旅した会社のお友達が
桃の絵柄を見て、すかさず私を思い出したそうな・・・
でもって、私に買って行かなきゃと思ったそうな。
コレって、すり込み?
自己主張 強すぎだよなぁ
韓国化粧品MISSHA 桃のボディシャンプーです。
はぁ~、やっぱりイイ匂い~
Kちゃんありがとうね~
別れのとき

ダロワイヨのマカロンが食べたい~と5・6のブログ に書いてました。
そしたら、5月末で退職するオバさんから「お世話になりました」とダロワイヨのマカロンなどを頂きました。
外側サックリ中モッチリフワッと美味しかった~(⌒¬⌒*)
もう4年くらい同じフロアで働いていた方。週に2日のシフトでした。
一見普通のカジュアルな中年主婦という感じなんだけど、お洒落なんです。
持ってるものがいちいちツボ
エルメスやボッテガ、TODSなどのバッグをサラッと持ってる。
「オレンジのコート可愛い~、見せて」と見せてもらったらマッキントッシュだし・・・
車はミニ。
時々別荘に行ってる。
セレブなんです。
憧れます。
『娘と共用なのよ~』なんて、羨ましい。
娘さんも水川あさみに似た美人さんでした。
月末で忙しく、別れを惜しむ暇もありませんでした
お疲れ様でした。