Que sera sera -523ページ目

楽天ブックス

思わずポチッちゃった~


PLAY <楽天ブックス>

送料無料だし、ナゼに15%OFFなん?

DVDなんて26%OFFって・・・


CD屋で買うのがバカバカしくなるやないのんー


オマケに楽天ポイントも貯まってるので、総額2,000円くらい


最近はDVDとセットになってるものって多いですね。


アムロちゃんなんかダンスがスゴイから耳と目で楽しまないとねなるほど!
アムロちゃんの歌は

”Say the word”がスキ

コレには入ってないけど・・・がびょーん


腕まくら

腕まくら


部屋でゴロゴロしてたら、モモが傍にやって来て添い寝するの

そして私の腕に手をかけ、頭をのせてね


もうホント可愛いったらありゃしない



モモ


最近、キッチンカウンターがお気に入りの場所

「ココが好きなんだけど、何か?ふん

みたいな感じなんだけど・・・

アンタがココで掻き掻きするからキッチンに毛が飛び散って困るのよ~プンプン


コンビニグルメ

グルメじゃねぇが・・・

おやつがなくて我慢してたけど、とうとうコンビニに行っちゃったわww

ガマンしてた分、買い過ぎちゃった


Mango Coco


マンゴー好きにはたまらない【Mango Coco】

まだ食べてないけど、楽しみ~


そしてこんなのも発見


アポロ あずき

北海道-あずき

ピンク&ホワイトで見た目に惹かれたの(←いつものこと・・・。)

味はあずきアイスの味。ちょっと甘いかも…

大きいから甘ったるく感じるのかな


それから、


ふんわり名人特大 プリッツ 海苔わさび

特大の【ふんわり名人】と【海苔わさびプリッツ】


ふんわり名人はデカイなぁ~と思いつつ、買ってしまった

分包タイプで6個入りの袋が6パック入ってます。


海苔わさびは、甘い物ばかりだったので、ピリッとしょっぱいものも欲しかっただけwww


でも今日は、掃除してたらいっぱい汗かいちゃったの

だからおやつ食べてもいぃ~んじゃない


ほらっ!床だってピッカピカよ


おしり~♪




ゆでたまごの作り方

ゆでたまごの作り方なんて、茹でりゃ~いいだろうなんて思ってました。

大体、殆ど作りませんが・・・


でも意外と難しいもんなんです。

黄身の硬さや、殻の剥け具合など、なかなかキレイにツルンって剥けなかったりしませんか?

この前、おいしい卵を頂いた方に教わったゆでたまごの作り方
ゆでたまご
行きますよ~


たまご水から卵を入れて火にかける


たまご沸騰してから2分くらいで火を止める


たまごで、そのまま7,8分放置


たまごそして、冷水で急冷



私にも出来ました~クラッカー


殻がチュルンってキレイに剥けます

そして、黄身がキレイな黄色です。

(切り口が綺麗じゃないですが・・・あせ


刻んで、マヨネーズを混ぜて

バターロールに挟みました


バターロール



虹よ~



虹が出てたの虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

しかも、端っこだけじゃないの

ウチのど真ん前に、もうホント半円かお

しかも薄っすら二重なの


わかるかなぁ~・・・。



ホント、キレイな光のスペクトルよキラキラ

台風プリズム宝石白です

でも、すぐに雲で隠れちゃったわんー


なのに、全くいつもの如く邪魔な電線だわww

地中に埋めてくれないかしら・・・



またTeaネタ

冷蔵庫にて

冷蔵庫で水出しアイスティーを仕掛けておきました。


水出しはじっくりとマイルドな風味を引き出すらしい・・・


茶葉もお湯出しの半分で済むしププ=3


茶漉しのついたクーラーポットがないので、大き目のティーポットですえへへ…


約10時間程砂時計



紅子アイスティー


ティーポット
茶葉は先日購入の【LUPICIA】紅子


あぁ~、サッパリ爽やか~ハウ~


あまり冷たいものは飲みませんが、おウチではたまに飲みます




※ri-da、やっぱり2年前まで【L'EPICIER】レピシエだったみたいよ~




10円まんじゅう


10円まんじゅう


【和ふ庵】 の10円まんじゅうが好きです。

もっちり一口のおまんじゅう(⌒¬⌒*)

3cmくらいの一口サイズで、もちもち感がお気に入りハート


しかぁし、↑の饅頭は同じ10円まんじゅうでも違うとこの商品です。

メトロの入り口近くで出店してたので買ったけど、やっぱり和ふ庵が1番なるほど!


店舗もどんどん増えてるようなので、近くの店舗に買いに行こうっとDASH!





LUPICIA


アイビーが~;


2年近く生きてたウチのアイビーが、、、


枯れちゃった~(/TДT)/


新しいGREENを迎えいれましたが、画像がありません。

また・・・


そのGREENを買ったお店にあった、


マンゴーマンゴー
マンゴーJAM&マンゴーJUICE


マンゴーというだけで ”ぅわぁ~おぅ~ヘ(゚∀゚*)ノ” と手に取りレジへ向かってました。


そして、通りすがりの【LUPICIA】 で、アイスティーを試飲したところ美味しかったのでお買い上げ合格


LUPICIA



紅子 桃!

飲んだのは<紅子>ちゃん


アセロラの甘酸っぱい香りをつけた紅茶にハイビスカスハイビスカスとローズヒップをブレンドした爽やかな紅茶です。

アイスティーにするとアセロラの香りがのどにすーっと心地良い


白桃烏龍はおわかりでしょうが、桃桃に惹かれただけ・・・


NEWの商品<紅子>ちゃんを買ったら、紅子ちゃんのうちわが付いてきました。




浅間小町


egg

たまご美味しい卵たまご、貰っちゃった~イエーイ


たまごごはん、たまごごはんっと!割り箸




箱入りムスメ




このコ、何に入ってると思います?

箱は箱なんだけど、靴の入ってた箱


ムリあり過ぎるでしょう~がびょーん


でも、猫って箱・袋好きよね~・・・。






ムリヤリ頭まで入れて、窮屈そ~