だいぶ疲労が溜まってきてる | もこ飯&もこ日記

もこ飯&もこ日記

日の出と共に走り出そう
もこ日記

だいぶ疲労が溜まってきてる


5月12日 日曜日

わが家(親戚も)はJリーグ熱が強くてエスパルスのホームゲームがあると

ベビ(4か月)を預かったり沢山の夕飯の支度やらで母も私もクタクタです。

 


※本物のベビー❤️可愛い❤️


そこで私は大会で2泊3日家をあけるにのうってつけ、家族に媚を売る事にしました。

母には母の日プレゼントも贈りました。

日曜日は早朝ランをやめて朝市に車で出動しました。

本心は頼んだフラスクが届いて、それを持って昼間走りたいってコンタンでした。

しかしフラスクが11時を過ぎても到着せず。

朝からシナモンコーヒーしか摂取していなくて空腹を通り越して胃痛がしてしまい

待ちきれず11時20分過ぎにスタートしてしまいました。フラスクは11時40分に届いたって。

大会までの最後?の20キロ走…?で、いいかな?


空腹に耐えるのが必死でした(笑) なんの修行(笑)

装備の確認、下着とランパン、ベストの擦れとかソックスとシューズの相性はよくわからず。

やっぱり大会は今、話題のラクちんソックスで行こうかなぁとも考えてます。

あとバイザーは下り坂でずれるのが気になるだよね……。どうしようかな。

仲間のように長い距離を走らないのが良いのか悪いのか怪我をしない為なので仕方ないです。

2月から走れていて未熟者です💦💦 


普段、早朝しか走らないので暑くて大変でした💦

 


※ペースは気にしないけど、空腹でとっとと帰りたかった。疲労がピークを迎えていたけど

後半は風が吹いて心地よかったです。走れなかった時の辛さを思いだすと頑張れました。

 

 

帰宅してブランチで卵かけごはん+海苔+ごま油とキムチ混ぜ(写真無し)を食べてスーパーへ1人でお買い物に行きました。

母には疲れているので『のんびりしてね』と優しい言葉をかけました。

私は腰痛がしんどくて大変なのに米とか牛乳、酒や酢など重い物ばかりで泣きたくなりましたが

ここは我慢して文句は言わず良い人に徹しました。

疲れがピークで夕飯の後にリビングで寝ました(汗)

 

※ゴミもたくさん出ました


※ハチクは1盛で110円を4盛 440円買うて1人で皮むきから下茹で全部やりました。


フキと一緒に煮たり、シナチクみたいな味付け風にしました。

グリーンピースが買えたので豆ごはんもあり、ほうれん草も100円で買えるし

朝ランして知りえた朝市で食卓は春の香りでいっぱいでした。

 

今朝は休足日としました。

ベッドからおきて立ち上がる時、足裏がジンジンしました。疲れていると実感しました。

筋トレを35分、ストレッチポール15分やりました。

 



※今日のランチ

 ラップで洗い物を減らす作戦


在庫があるのにもかかわらず小豆がたくさんのご飯が欲しくて玄米2白米1+小豆ご飯を炊きました。めちゃくちゃ美味しい😋

サーモンは昨夜の残りにレモン汁とマヨネーズを添えて。


食べても食べても腹が減って困っております。

バナナは午前中に半分食べました。

 

おまけ

ケイティたんは毎晩テディと一緒に寝んこしてるのよラブラブラブなんて可愛いのラブラブラブ