もっくん珈琲ブログ -37ページ目

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

まだ、がらんどうですが…


お友達がくれた木材や、ホームセンターで買ったベニヤを加工して、カウンターを作りました。

向かって右にコーヒー豆をおいて、左側はレジカウンターにしようかなと思います。


店側はもうちょっと塗装するかな…。


レンジフードは……

よっちゃんが、ホームセンターで売っていたステンレスの1枚板を加工して自作。

昔、アルミのロボット工作をやっていたようで、それに毛が生えたような感じだったみたいです。
(アルミより固かったらしい)

身内の謎スキルは財産ですね(笑)


これは2階の、子ども部屋ではない方。

とりあえず事務用に使ってる机を、家から持ってきてみました。

左のほうにある椅子は、友達がくれました。
そんな友達がいることも謎ですが…(笑)

構造上の都合で、こちらを客席にすることはできないのですが、事務所兼、お茶会や個人セッション等はやれそうです。

だんだんお店が出来ていくお願い

きのう、店舗の営業許可が取れましたキラキラキラキラ
これでいつでも営業できる状態です。



水回りからレンジフードまで、全部この人の手作り…。材料ぜんぶ山新(笑)


都合で、今までよっちゃんしか持ってなかった食品衛生責任者の資格も、急ピッチで取得してきました。細菌やウイルスの話は理科として面白かったです。(関係法規は結構辛かったw)

1日缶詰だったので、おっぱい爆発→乳腺炎が唯一心配でしたが、昼休みに授乳してなんとかなりました。(1日、よっちゃんが見てくれました)


霞ヶ浦が綺麗に見える会場での講習。気分良かったですよニコニコ


なお、焙煎機が入るのは来月半ばごろになりそうです。自家焙煎豆が販売できるのは、早くても5月以降くらいかなと思うのですが、

せっかくもうお店があるので、今までの内容で、先に営業を始めたいなと思っています。

詳しくは、またお知らせしますねコーヒー

昨日は魚座新月のお茶会でした。珍しくインスタ映えな写真が撮れた…(笑)

夢、潜在意識、フラワーエッセンスにオーラソーマ…。魚座っぽい話題がいっぱい出て、また参加者さん同士も繋げられて、とっても楽しい時間でした😍


次回は4/4(木)13:00〜15:00を予定しています。

新月は翌日の5日なのですが、カフェの出店がありまして…こちらの日程でよろしくお願い致します🙇‍♀️

場所は新規オープン予定のもっくん珈琲でやれたらいいな、と思うのですが、準備が間に合わなかったら、また場所をお借りします。


#新月 #新月のお茶会 #魚座新月 #タロット #西洋占星術