目の疲れ | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

少し前から、ある怪我をきっかけに

テクノパーク桜の、とも整骨院さんに

通っているのだけど、



怪我の箇所をはじめ

全身いろいろ見ていただいていて、

昨日は、目の疲れを指摘されました。


あんまり「目の疲れ」っていう自覚なかったけど

言われると、身体感覚に注意がいって

あー これ 目が疲れてるんだ、、、

ってわかる気がした。


万年、首肩凝るな〜〜と思ってたけど

たぶん目からいってる部分も多いんだなと

今更腑に落ちる。


スマホ、デジタル機器がない時代から

私の肩こりは続いてるので

(発症起源は中学受験の勉強と、

そもそもは目が悪くなったことかな)


まー理由って色々あると思いつつ

ここ最近は、スマホのせいが大きいだろうなぁ。


SNSやら ネットのコミュニケーションは

もともと好きだし、ものを書くのも好き。


商売にも直結してるので

まあ ゼロにはできないけれど

TwitterとかInstagramを

漫然と眺める時間は減らそう(苦笑)


本とかノート(紙)とか使って

内面とのコミュニケーションの

時間を増やそうかな🤔


そして、目のケアもしよう。

アロマオイルとかも使ってみようかな。


………

というブログを書いている

この時間もあまり目にはよくないだろう

ことが悲しいけれど😂


少しずつ、少しずつ。

生活を変えよう。