3連休のこと。
初日の15日は、半日かけてタロット講座だったのですが、講座が始まる前の朝方に、筑西の里山へ行き、虫捕りしました。
お知り合いの方がここらの里山で自然保育の活動をしていて、それで知ったスポットです。ここもまたNPOの方が整備してくれているので、綺麗に入れます

つくばの北のほうの我が家からは、車で30分。
去年たくさんいた木から、クワガタが2匹。
その後20分くらい探したけれど、あまり目につかず…メイン目当てのカブトがいないことにブツブツ文句を言う龍ちゃんを、
「クワガタ2匹だって十分凄いよ! 見つかんないことだってあるんだから」となだめながら帰ろうとして、行きと別のルートから、小山を降りようとしたら……
道路沿いのすぐ脇の木に、目を疑うような大群集を発見!!!



すげえええええ







と大人がはしゃぎながら(笑)ちょっと高いところだったので、近くの木の枝などを駆使しながら、頑張って捕りました。
虫除けスプレーの準備を怠り、虫捕りに夢中になっている間にヤブ蚊にいくらかやられましたが、家で刺されるとあんなに忌々しい蚊も、アドレナリンが出て全然気にならないのね(笑)
そしてそんな時は、刺され跡も後腐れなく、少し待てばかゆみが引いて行きます。



ちなみに私は、虫を観察するのはとても好きなんですが、じつは触れない

子供の頃は、クワガタくらいは飼ったり持ったりしていたのですが、ちょっと怖くてね

男子が捕ったり戦わせたりしているのを見るのは好きでした。横で見てるだけでいいのです。
いやしかし、カブトムシってまじまじ見ると本当にかっこいいです
これが自分の方に向かってくると悲鳴をあげるわけなんですけど(笑)

私ができない楽しみ、身近がやっているのを見るのは、楽しいですね

触れないけど、やっぱり虫は好き!!




そんなこんなで、スタートからテンションの上がる週末でしたよ



さて今日(7/18)はカフェはお休みで、友達のラジオ収録のお手伝い。来週はイベント出張で休みなしなので、ここまで夏休み前半と思って、英気を養います。