生まれて初めてのスプーン曲げ~
出来ちゃったwwww
こんなにビックリしたのは久しぶり。
すごくない???
清水美ゆきさんの引き寄せセミナーに参加しました。
東京の方なのですが、つくばまで
はるばる足を運んでくださってのセミナー開催。
引き寄せの法則自体は、知っているし、
ヒーリング/カウンセリングにも、
原則として組み入れています。
(タロットを読むときも、この法則が大前提)
なんだけど、もっと法則を能動的に扱う方法が知りたかったし、
どうしても潜在意識のリミットやブロックが
どうしても潜在意識のリミットやブロックが
取れないケースが、クライアントさんはもとより
自分自身にもあるなあ、と感じていました。
そんな時に、Facebook経由で
このセミナーのお誘いが。
『引き寄せの法則は、その人ごとの
オリジナルのやり方を作る必要がある』
という文面に引かれて、
自分や後学のためにと思って参加しました(*^^*)
美ゆきさんのHPを拝見すると、
心理的なブロックを外すセッションをされている
ようだったので、スピ系の方なのかな~と思いきや
別にそうではないとのこと(笑)
冒頭のスプーン曲げは、
怪しい魔法を唱えてやった
・・・・・・わけではないのですよwww
簡単なテクニック(※物理的なやつ)を使い、
『これは固いから曲がらない』という
思い込みのブロックを外して、
行ないました。
私だけではなく、参加者、全員出来てました(笑)
ただし、これは『思い込み外し』の
デモンストレーションとしてやったまでで、
スプーン曲げがメインの内容だったわけではありません。
でも、こういう目に見えるびっくりですから
インパクトは大きかったですね(;^ω^)
思いの力とか、目に見えない心の働きの力を
目の当たりにした次第です。
不思議とかスピとか、そういった分類は
もはや意味が無いように思います。
こうやって、普通に日常に潜んでいるものですからね。
(分類してるのは、私なんですけどね 笑)
セミナーの内容で特に印象に残ったのは
『女性には、女性なりの引き寄せの使い方がある』
ということ。
世の中に出ている引寄せの法則関連書籍は
男性が書いた、男性向けのやり方が多いそうです。
確かにそうですね。
でも、男性と女性は、脳の構造も若干違うので
ちょっとコツが違って来るのだそうです。
最近、『女性が女性らしく輝くための生き方』というのに
フォーカスしているので、すごく参考になりました
(参照:布ナプキンの会の時のエントリー)
女性でありながら、男のやり方を
模倣するような生き方は、
脳科学的にもやっぱりあんまり
イケてないんだな!って確信(笑)
日々、簡単な引き寄せを能動的に使うための
練習ワークも教えてもらったので、
いろんな方面から、ちょっと練習してみます。
ちなみに、『私は、食べ物を引き寄せるのがうまいんですぅ~』
なんてセミナー中に笑いを取っていたら(私がね)
本日、お客さまから立派なメロンを
3玉も頂きました☆☆☆
本当にありがとうございます!!!\(^o^)/
(受け取ったものに感謝するのが、
引き寄せの大事なポイントのひとつだそうです
)
大好きなものは寄ってくるんだよね。。。
しかし毎回思うけど、私の食べ物の引き寄せは天才的(笑)
・・・・・・
散文的になってしまいましたが
ともかく、自分の力、人間の力について
今まで考えていたリミット(限界)が
私のなかで、軽くはじけ飛んだ

そんなエキサイティングな1日になりました。
色々夢を実現してきた私ですが
まだまだやりたいこと、いっぱいあるんです。
人生のリアル魔法
これからも、どんどん、やっていきたいと思います\(^o^)/
ではおやすみなさい☆☆☆
美ゆきさんのHPを拝見すると、
心理的なブロックを外すセッションをされている
ようだったので、スピ系の方なのかな~と思いきや
別にそうではないとのこと(笑)
冒頭のスプーン曲げは、
怪しい魔法を唱えてやった
・・・・・・わけではないのですよwww
簡単なテクニック(※物理的なやつ)を使い、
『これは固いから曲がらない』という
思い込みのブロックを外して、
行ないました。
私だけではなく、参加者、全員出来てました(笑)
ただし、これは『思い込み外し』の
デモンストレーションとしてやったまでで、
スプーン曲げがメインの内容だったわけではありません。
でも、こういう目に見えるびっくりですから
インパクトは大きかったですね(;^ω^)
思いの力とか、目に見えない心の働きの力を
目の当たりにした次第です。
不思議とかスピとか、そういった分類は
もはや意味が無いように思います。
こうやって、普通に日常に潜んでいるものですからね。
(分類してるのは、私なんですけどね 笑)
セミナーの内容で特に印象に残ったのは
『女性には、女性なりの引き寄せの使い方がある』
ということ。
世の中に出ている引寄せの法則関連書籍は
男性が書いた、男性向けのやり方が多いそうです。
確かにそうですね。
でも、男性と女性は、脳の構造も若干違うので
ちょっとコツが違って来るのだそうです。
最近、『女性が女性らしく輝くための生き方』というのに
フォーカスしているので、すごく参考になりました

(参照:布ナプキンの会の時のエントリー)
女性でありながら、男のやり方を
模倣するような生き方は、
脳科学的にもやっぱりあんまり
イケてないんだな!って確信(笑)
日々、簡単な引き寄せを能動的に使うための
練習ワークも教えてもらったので、
いろんな方面から、ちょっと練習してみます。
ちなみに、『私は、食べ物を引き寄せるのがうまいんですぅ~』
なんてセミナー中に笑いを取っていたら(私がね)
本日、お客さまから立派なメロンを
3玉も頂きました☆☆☆
本当にありがとうございます!!!\(^o^)/
(受け取ったものに感謝するのが、
引き寄せの大事なポイントのひとつだそうです

大好きなものは寄ってくるんだよね。。。
しかし毎回思うけど、私の食べ物の引き寄せは天才的(笑)
・・・・・・
散文的になってしまいましたが
ともかく、自分の力、人間の力について
今まで考えていたリミット(限界)が
私のなかで、軽くはじけ飛んだ


そんなエキサイティングな1日になりました。
色々夢を実現してきた私ですが
まだまだやりたいこと、いっぱいあるんです。
人生のリアル魔法
これからも、どんどん、やっていきたいと思います\(^o^)/
ではおやすみなさい☆☆☆