ペットの名前・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ


ホームページにハーボットを設置している。
サイト立上げから少しして、mokkoのところに来てくれた。
愛らしい奴だ。
名前をルールーという。
何で、ルールーか・・・
深い意味はない。
なんとなく、浮かんだからなのだ。

ペットでもそうだけど、名前を付ける時って
みんなは、何を思ってつけるんだろう?
mokkoは、やっぱり、なんとなくイメージでつける。
★になったハムスターも、クッキーとポッキー・・・
まぁ、クッキーの場合は、背中のラインが
ゴマペースト入りのクッキーに似ていたから付けたんだけど
ポッキーは、単純に食べ物繋がりの語呂合わせだった。
でも、とってもかわいかったのだ。
名前を付けたものって、すっごく愛着がわくよね。

ちなみに、最初に飼ったハムスターは名前を決めかねていた。
そしたら、1週間もしないで病気で死んじゃった(ノ_・、)グスン
それ以来、ペット系には、即名前をつけることに決めた。

携帯の待ち受け画面は、単純に、ハーボットだ。
だって、動かないもん(^◇^;)