心霊体験 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

怖いの苦手な人はスルー願います。

これは←左の「テーマ」の中の「恐怖の館」に入ってます。

今回は、グーグルマップの画像を入れてみました(^◇^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔々のお話になるのだけれど・・・

十和田湖畔のホテルで働いていた時の話

奥入瀬渓流の「子ノ口(ねのくち)」に向かっている時に

体験したもので、同乗者もいた中での恐怖体験です。

その場所が・・・石ヶ戸で白いものが見えて、ヤバいと思った直後、

恐怖体験が始まったのが↓この橋を渡って(先は左カーブ)からです

運悪く上り坂のカーブが続く道 あまり坂にみえないけど

急カーブとセットなので大変なんです(^◇^;)

スピードが自然に落ちて来るんだけど、

慣れている自分たちにとっては坂で止まることはない

にもかかわらず、スピードが急激に落ちて、音楽も超スローになる

明るいと美しいですねぇ~(^◇^;) 

夜だと恐怖以外の何物でもない

 

オマケで・・・↓も同じく恐怖の館のT湖編

リブログは2個載せられないのね・・・

  ↓クリックで記事に飛びます
フロントガラスに・・・

その場所が・・・発荷峠(はっかとうげ)

ドライバーが体験したのは、このトンネル内です。

これはmokkoが体験した訳じゃないけど

ホテルの入口前に車を停めて、転げ落ちた後の状態を

見たんですけどね・・・

手型だらけの車って初めて見ました。

なんで白いだろう??って思ったんですけどね・・・(^◇^;)

 

日中にアップしてみましたが、大丈夫でしょうか?

今は心霊体験から解放されて?、平和な日常を

送っております(○ ̄m ̄)