ラッシュ時の電車で、降りるのが困難な時に
「すみません、降ります」って声を掛けると
ドア付近の人が一旦外に出てくれたり
少しよけてくれるのは、よく見る光景ですが
今朝、乗降が激しい駅で、降りる人がひと段落して
待ち構えていた人たちが乗り込もうとした時
mokkoの斜め後ろにいた外国人が
ドアに背中を向けた状態で「すみません。降りまぁ~す」
と言ったもんだから、周りの人が一斉に振り向き
乗り込もうとしてた人も、一瞬、躊躇してました。
ちなみに静かな車内で二人の外国人の声だけが聞こえてる状態で
声を出したのは男性で、しかも、最後に降りまぁ~すと言った
日本の女性の声を真似ていたようでした。
何処の国の人か知らないけど、迷惑な話です。
日本語が流暢なんでしょうが、ラッシュ時に
そういう迷惑ないたずらはやめてほしいです。
バカにしてたのかなぁ~(-。-;)