宝石商リチャード氏の謎鑑定 天使のアクアマリン/辻村七子 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ


ページ数:269P
発売日:2016年11月

美貌の敏腕宝石商・リチャードの店でバイト中の大学生・正義。

その夫婦は、結婚三十年記念に作る指輪のための
宝石を探しているという。
だが、二人の想いにはズレがあるようで?(求めるトパーズ)
正義が好意を寄せている谷本晶子が、お見合いをすると告げてきた。
自分に止める権利があるのかと悩む正義の背中を、
リチャードは押してくれて?(天使のアクアマリン)
宝石を通して見えてくる、数々の人間模様。
そして、リチャードの過去が次第に明らかに!
--------------------------
シリーズ第3弾

「求めるトパーズ」
予約来店したご夫婦は、結婚三十年記念の指輪を作る為
インペリアルトパーズを用意して欲しいとのことだった。
旦那さんは趣味が高じてルースのコレクターのような事をはじめ
石にはかなり詳しいようだが、奥様は冷めていて・・・?

「危ういトルコ石」
大学の友人経由の相談事で、初めて店に予約を入れた正義。
付き合っていた彼がトルコ石のイヤリングをプレゼントした後
消えたというのだが・・・
お客を納得させて優しく送り返した後、見せられたイヤリングは
実は偽物だというリチャード・・・

「受け継ぐ翡翠」
同業者の男性からの依頼で、オークションに参加する事になった
リチャード。
下見会で目当ての最上級品といわれる翡翠に表記されていた
金額は三千万円
その会場でリチャードに絡んできたインド系の男
リチャードの過去が少しずつ見えてくる・・・

「天使のアクアマリン」表題作
大好きな鉱石の天使である谷本さんがお見合いする?
まだ大学生なのに・・・
しかし、その理由を谷本さんから告げられた正義は
谷本さんを応援することに。
谷本さんのお見合い相手は、知らない人ではなかった。
リチャードは正義の背中を押してくれたのだが
その後、リチャードが不可解な言葉を残して姿を消した。

「傍らのフローライト」
成田空港の出国ロビーでのエピソード。
音信不通だった姉に会いに行く妹が持っていた
ブレスレットに込められた思いをリチャードが紡ぐ


宝石にまつわる日常の謎系のお話ではあるけれど
何が謎って、リチャードでしょう。
正義との交流はほとんど土日のバイト時間のみ。
師匠がいた事と、ジャガーに乗っていることしか知らない。
が、ここへ来て一気に謎の一部が垣間見えた。
リチャードは正真正銘の貴族の出らしい。

そして呪われている?
いきなり暴言ともとれる言葉をぶつけられるほどに
恨まれているということか?
嫉妬だけとも思えない・・・
そしていきなり店を閉めていなくなった。
なんでだぁ~o(>ロ<o) (o>ロ<)oジタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o
よりにもよって、成田空港の出国ロビーでの話を
最後に持ってくるなんて、どこに行くのぉ~
(ノ◇≦。) ビェーン!!
ってことで、即、次を読む!
続けて購入しておいてよかったぁ~(´。`;)ホッ

さて、カバーイラストになっている妖しい形をした
翡翠のモデルは仏手柑(ぶっしゅかん) ←クリックwiki


ミカン科ミカン属の常緑低木樹で、「カボス」「ユズ」などと
同じ香酸柑橘類の一種である。
これは知らなかったですよぉ~
この翡翠を見た時の正義の表現がすごく分かりやすかった。

そして、シャガールとセガールを間違える正義は

やっぱりすごい(○ ̄m ̄)