皮膚科に行ってきた | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

駅の反対側にある皮膚科なんだけど

どうやら人気があるらしく、混んでいる

前に行った時も混んでいた。

でも受付が8:15からで、8:30くらいには

診療開始になる。

まぁ~土曜日は午前中だけってこともあるけどね

 

で、被れたというか、ただれてしまった腰と

前に見てもらった湿疹が広がっているので

両方を診てもらい、さすがに腰を診てもらったら

酷く被れましたねと・・・

電気をあててもらってから、塗り薬を塗ってもらいました。

腰に薬を塗ってくれる看護師さんが、すごく気にして

痛い?痛い?を連呼しながら塗ってくれました(^◇^;)

 

おかげで患部からツユが出てくることもなく

表面も乾いてきて一安心よぉ~

5g入りのチューブに入った塗り薬を4つと

湿疹用の塗り薬を貰って帰りました。

 

ものすごく回転の速い皮膚科でした。

先生が一通り診断したら、看護師さんに指示を出して

処置をするという流れ作業で、テキパキして

気持ちがいいです。

mokkoの前に20人ほどいたんだけど、1時間ほどで

帰ってこられました。

病院って時間がかかるから嫌なんだけど

ここに限っては、そういうストレスが少ないから

助かりましたよぉ~

これでやっと安心して眠れます(´。`;)ホッ