0能者ミナト〈5〉/葉山 透 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

ページ数:278P
発売日:2012年12月

 

完璧な降霊術で人を集める『彼岸の会』。
天性の法力を持つユウキは直感し、降霊術がまやかしだと糾弾する。
だが、主催者の士道骸に手玉に取られてしまうのだった。
この男、総本山から野に下った切れ者で、まったく隙がない。
かくして、業界ではいかさま師と揶揄される湊の出番である。
0能者対詐欺師の稀に見る攻防は、騙し合いの熾烈な
駆け引きへと発展していく。
霊を降ろしている様子はないのに、霊と完璧に対話してみせる。
その矛盾を湊はどう解体してみせるのか。
--------------------------
シリーズ第5弾。2本立てです。

 

第一話 『石』

大幽霊妖怪展のスタッフの親戚から夜泣き石があると聞いて
閉館時間直前に展示場を訪れた沙耶とユウキ。
1日に二度鳴くことはないと言われていたものの
会場を震わせるくらいの異音が響く。
展示されていた石は夜泣き石ではなかった?
過去の資料から、湊が過去に関わっていたことが判明。
湊がいない状態で解決できるのか??

 

今回は湊の出番はほとんどありません。
いやぁ~二人だけで、よくがんばりました。
二人が考える基本にしたのが、湊なら、どう考えるか。
何気に影響されてるのが可愛いです。
それにしても、有名すぎる大御所の怪異とはいえ
姿を現した怪異を想像するのは、ちょっと嫌だったなぁ~
しかも、湊抜きでやられちゃうし・・・
大御所怪異の威厳が・・・(^◇^;)

 

それより、松尾芭蕉も詠んでたってのは予想外でした。
調べちゃいましたよ(^◇^;)
最後の湊は、らしいなぁ~とニンマリしてしまった。

 

第二話 『詐』

完璧な降霊術で人を集める『彼岸の会』。
ユウキは降霊術がまやかしだと糾弾するものの
主催者の男は、元総本山にいたキレモノ。
霊を降ろしてないのに、霊と対話してみせる矛盾に
対抗策はあるのか?

 

今回はさすがに湊も本腰を入れないとヤバイ。
基本ズボラな湊の住処がかかっている!(^◇^;)
しかし相手の怪異は、こちらも割と有名どころ。
更に元総本山のキレモノがついている。
湊が考えた作戦は・・・(○ ̄m ̄)
まったくもってお見事でした。
説明されると、納得するしかないんですよ。
なるほどぉ~って思っちゃうんですよ。
それでもドキドキしましたよぉ~

 

今回の怪異は、新キャラとして、ちょこちょこ
顔を出すことになります。
可愛いんだよねぇ~(*´◇`*)

 

それにしても、知識の多さと発想の転換も
奇跡調査官だと天才になって、零能力者だと
詐欺師に見えるというのは、なんとも悲しい。
まぁ~湊は気にもしないと思うけど(○ ̄m ̄)