ようやく3連休に突入して( ̄。 ̄;)ホッとしているmokkoです。
先週、やたらと講釈を垂れ流すウザイ男Zの話をした。
Zをウザイと思ってるのは自分だけではないこともわかった。
が、どうやらmokkoは周りから
かなり同情されていたらしい(^◇^;)
mokkoのチーム(6人が向かい合う配置)の
配置的にmokkoが右の一番端っこ。
その反対側の一番遠い席の女性陣達が
あのままだとmokkoがヤバイと思ったらしい。
で、リーダーが出社する前に、mokkoのところにきて
何でも話を聞くから、溜め込まないで話してね!
と言って、お茶会を開いてくれた。
それが火曜日。
早めに残業を切り上げなければならないから
もう必死である(^◇^;)
そして、各自バラバラにお店に入ることになったのだが
mokkoが一番最後で、やはり店にたどり着けず
迎えに来てもらった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
とりあえずお茶会と思ったら居酒屋だった
やっぱりね( ´艸`)
4人だけで集まったんだけど、ウザ男Zに関しては
全員がウザイと思っていて、更にmokkoに対する態度は
あまりにも執拗過ぎると言っていた。
ちなみに、うちのチームの後ろのチームの人でさえ
あのZってウルサイ。叫んでるのかと思うくらいに
声がデカイ。mokkoがかわいそうだと・・・
w(゚o゚)w オオー!mokkoって同情されてたのねぇ~
どうやら、この会社でのキャラは今までと違うらしい(^◇^;)
Zがmokkoに執拗に絡むのは、mokkoの左隣がリーダーで
反対側が部長だからである。
いわゆる自己アピールの為にmokkoを使っている。
周りもそれをわかっている。
なんだぁ~見てる人は見てるのねぇ~と
かなり( ̄。 ̄;)ホッとしたのは言うまでもない。
そして、ここぞとばかりに日頃の不満をぶちまけようと思ったら
mokko以上に、他の子が溜まっていたらしく
それはそれはスゴイことになった(^◇^;)
でね、ウザ男Zがmokkoに執拗に絡まないように
他の子がさりげなくZに話しかけて気をそらしてくれるの
何気に目配せくれるから、ニヤリとすることで
お礼をする。なんて優しいのぉ~(*´◇`*)
おかげで仕事もはかどるようになりました。
そして、実は昨日も女子会だったのだ。
これはちょっと前に既に決定していたのでね
週に2回も飲み会があるのはキツイ。
家が遠いってのは、それだけでキツイ。
10:30に終わっても、自宅に到着するのが
12時ちょっと前って、半端ないでしょ(-。-;)
お風呂に入ったら、最低1時間は寝れない。
でも次の日は5時起きだし・・・
だから休み前じゃないと体がキツイ。
昨日は、6人での女子会となりました。
そこにはモチロン、リーダーもリーダーと仲良しの女もいない。
ってことで、これもまた日頃の不満が噴出す噴出す
傍目からはわからないことが結構あって
お互いに同情しあって、吐き出しあって
有意義な飲み会となりましたとさ(o^o^o)
おっと・・・忘れていた
中秋の名月
100%まんまるになるという20時ちょっと過ぎから
1時間過ぎた頃、仕事を終えて帰ってくる時に撮った。
そして、自宅に帰ってから、デジカメで・・・
これはmokkoの腕が悪いんだなぁ~(^◇^;)
やたらと眩しい月だったけどね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・