同期というのか・・・
一緒に入った派遣の男がいる。
20代後半、射手座の男。
何故かこの男が嫌。
見た瞬間に、どういう訳か嫌だった。
研修が終わって、同じチームに配属。
何で・・・(||||▽ ̄)
別に関わらないからいいやと思っていたが
こいつがとにかく目立つ。
同じチームに割りとダメダメだけど結構優しくて
必死にがんばって、どうにか使えそうになったばかりな男がいる。
若いけど先輩になるが、別な意味で目立つ。
何度か席替えを繰り返し、目の前に嫌いな男。
斜め前にもう1人の男。右隣のお誕生日席は部長。
左となりはチームのリーダー(女)
物凄く息苦しい。
この嫌いな男。Zとしておこう。
こいつ、インテリ風を気取っている。
何事もスマートに要領よく、カッコよく目立ちたいタイプ。
そしてやたらと横文字を使いたがる。
それ、日本語の方が短いから!
そして、もう1人の男(Qとしておこう)に話しかけるとき
ちょっと上から目線で馬鹿にしたような話し方をする。
更に講釈垂れるのが大好き。しかも長い。
朝イチで、「mokkoさん、今日の仕事の状態はどうですか?」
と聞かれた。
( ̄△ ̄;)ハッ・・?
「溜まってます」と横に詰まれた発注書を指差した。
Zは小馬鹿にしたように、ククっと笑いながら
「そうじゃなくて、今日の発注状況とかを聞いてるんです」
朝イチでわかるかそんなもん!(心の叫び)
「普通だと思います」
「後で仕事の進め方とか僕なりに考えさせてもらっていいですか」
「よろしくお願いします」(そう答えるしかない)
「僕が思うに・・・」
「すいません。急ぎの連絡が1件あるので後でお願いします」
ここでZに話をさせると、長い。
その話を聞いてる時間に、どんだけ発注をこなせるかと思うと
哀しくなってくる
やたらと仕事ができるようにみえる。
ミスると、デカイんだけど( ´艸`)
でも、ウザイと思ってるのは自分だけだと思っていたんだが
どうやらそうでもなかったらしい。
よく我慢してるよねぇ~と言われた。
自分だけがウザイと思ってるんじゃなかったのかとわかったら
逆に( ̄。 ̄;)ホッとした。
9月から仕事は忙しくなる。mokkoは既に忙しい。
しかし奴は暇らしいのだよ。
だから話したいんだろうけど、できるだけ阻止しなければならない。
これもかなりのストレスである。
チームのリーダー(女)も、割とウザがられている。
そのご機嫌とりをしてるのもZ
そのご機嫌とりの内容を聞いてると、奥歯がガタガタしそうである。
この二人が熱いから、困った事になっている。
月に1回のチーム会なるものがあって
そこでミス報告とミス回避の議論をすることになってた。
更に、先月から毎月議長を決めて、テーマも決めて
それに沿ってやることになった。
仕事で毎日残業してるのに、こんなことに時間をとられるなんて!
更に更に、チーム会の後に飲み会をすることになった。
前回が最初の納涼会だったから出席したけど
今月は断った。冗談じゃない!
前回、22:30でお開きになったんだけど
家に着いたのが12時ちょっと前だよ!
議論好きなのはいいけどさぁ~
こっちは、とっとと仕事終わらせて家に帰りたいの!
すんません。
ちょっとだけ、ぼやいてみた(-。-;)