2011年、売れた作家ランキング | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

とは言ってもブックオフオンラインでの売り上げランキングです。
ベスト30位までと、10位までの作家の販売数と作品ランキング
ベスト5もあわせて発表になりましたぁ~
 
 ◆第1位 【 東野圭吾 】 販売数20,498冊
 
      1位「容疑者Xの献身」2位「夜明けの街で」
      3位「ダイイング・アイ」4位「赤い指」5位「眠りの森」

 ◆第2位 【 佐伯泰英 】 販売数16,188冊

      1位「更衣ノ鷹」2位「紀伊ノ変」3位「尾張ノ夏」
      4位「姥捨ノ郷」5位「一矢ノ秋」

 ◆第3位 【 司馬遼太郎 】 販売数14,905冊
 
      1位「坂の上の雲」2位「竜馬がゆく」3位「街道をゆく」
        4位「翔ぶが如く」5位「菜の花の沖」

 ◆第4位 【 宮部みゆき 】 販売数12,783冊

      1位「模倣犯」2位「日暮らし」3位「楽園」
      4位「ブレイブ・ストーリー」5位「ぼんくら」

 ◆第5位 【 池波正太郎 】 販売数10,671冊
 
      1位「剣客商売」2位「鬼平犯科帳」3位「真田太平記」
      4位「忍びの風」5位「男の作法」

 ◆第6位 【 赤川次郎 】 販売数9,816冊
 
      1位「三姉妹探偵団」2位「コバルトブルーのパンフレット」
      3位「柿色のベビーベッド」 4位「萌黄色のハンカチーフ」
      5位「三毛猫ホームズの茶話会」

 ◆第7位 【 村上春樹 】 販売数9,866冊
 
      1位「1Q84」2位「ノルウェイの森」3位「海辺のカフカ」
      4位「ねじまき鳥クロニクル」5位「羊をめぐる冒険」

 ◆第8位 【 北方謙三 】 販売数8,577冊
 
      1位「水滸伝」2位「三国志」3位「楊令伝」
      4位「血涙」5位「楊家将」

 ◆第9位 【 今野 敏 】 販売数8,164冊
 
      1位「隠蔽捜査」2位「果断」3位「黒の調査ファイル」
      4位「為朝伝説殺人ファイル」5位「黒いモスクワ」

 ◆第10位 【 浅田次郎 】 販売数7,398冊
 
       1位「蒼穹の昴」2位「中原の虹」3位「プリズンホテル」
       4位「壬生義士伝」5位「王妃の館」


 ◆11位 【 森 博嗣 】   

 ◆12位 【 伊坂幸太郎 】 

 ◆13位 【 崎谷はるひ 】 

 ◆14位 【 鎌池和馬 】  

 ◆15位 【 愁堂れな 】 

 ◆16位 【 海堂 尊 】  

 ◆17位 【 塩野七生 】  

 ◆18位 【 西尾維新 】  

 ◆19位 【 藤沢周平 】  

 ◆20位 【 西村京太郎 】 

 ◆21位 【 大沢在昌 】  

 ◆22位 【 有川 浩 】   

 ◆23位 【 山崎 豊子 】  

 ◆24位 【 京極夏彦 】  

 ◆25位 【 内田康夫 】  

 ◆26位 【 重松 清 】  

 ◆27位 【 茅田砂胡 】  

 ◆28位 【 榎田尤利 】  

 ◆29位 【 水上ルイ 】  

 ◆30位 【 石田衣良 】  

オオーw(*゚o゚*)w
未読の作家さんがいぱぁ~い( ̄O ̄;
このランキングも、今度のテーマ読みの参考にさせてもらいましょ♪
なんせテーマに合わせて作品を検索するのって
結構大変な作業なのよねぇ~
注文直前に品切れになることもあるからさぁ~

好きな作家さんの作品を読むのも楽しいんだけど
初めての作家さんの作品を読むときの
ワクワク感もたまりませんよねぇо(ж>▽<)y ☆