チベット展をあっさり諦めた私たち。
行きたがったのはmokkoなんだけど( ´艸`)
最近、ヒッキー生活が続いているので
滅多に外に出ない。
よって体力の衰えが凄まじい。
パンプス履いて歩く事も滅多にない。
ってことで、ますますヘナチョコになったmokko。
すぐに歩き疲れて、喉も乾いたから
ベンチに座ってジュースなんぞを飲んでみる。
で・・・発見してしまった!
寛永寺 清水観音堂
人形供養大法要
↑クリックサイト
昔からのお友達は覚えているかな?
mokkoは不思議な人形を1体持っている。
詳しい記事は→こちら
オカンも人形供養してもらったら方がいいと言っていた。
mokkoも気にはなっていたんだけど
どこでやってるのか、どうすればいいのか
わかっていなかった。
何てラッキーなのぉ~
中に入って、人形供養の栞を見てみた。
人形の大きさによって料金が違うらしい。
小・中型は1体3千円
大型は1体5千円だそうです。
で、どれくらいの大きさが小・中型なのか
中の人に聞いてみたら、大型だと1m以上で
それ以下は、3千円と思えばいいと・・・
さらに25日は大法要となっているんだけど
人形供養は毎日やっているそうです。
人形を直接持って行って、その場で申込書に記入して
お願いするだけでいいそうです。
1人で行くのはさすがに怖いので
オカンが帰ってきたら、一緒に行くことにした。
ついでに本堂に入る前に手を清めるところの
(。・▽・。) ホッとしたところで銀座に移動。
とりあえずお腹が空いたので、軽く食べてみる。
やはり喉が渇いたらビールでしょ( ´艸`)
このコンモリした泡がステキ♪
キノコのオムライスを食べた。
食べ始めてから写真撮るのを思い出した。
食べかけで失礼( ´艸`)
外を眺めたら、斜め前のビルのベランダに
オヤジ3人が佇んでいた。
食事しながら見たい風景ではなかった(^◇^;)
本日のメインは他にある。
時間つぶしの為に、ABCマートに
連れて行ってもらった。
普段、パンプスやヒールの高いサンダルしか
履いてないので、靴のようなズックが欲しいと
まりさんに言ってみたのよ。
長い距離を歩くのにヒールが高い靴は辛い。
っていうか、今が辛いんだけどね(^◇^;)
行ったことなかったから知らなかったんだけど
ABCマートってジーンズショップだと思ってた(;^_^A
望みどおりの靴をGET♪
更に時間を潰して銀ブラ。
突然、目の前に行列が出来ていた。
建物の陰に白くて丸い物体が見えている。
何の行列だろうと思ったら
マルコメの出汁入り液みそが貰えるらしい。
丸い物体はマルコメ君の頭だったのねぇ~(^◇^;)
カメラを構えたらポーズとってくれました。
いい子だわぁ~(〃▽〃)ポッ♪
列には並ばず、他のビル内に潜入したら
地下でバーゲンをやっていると・・・
見るだけぇ~と思っていたんだけど
行ってみたら、二人ともお買い物モードに突入!
前にもこんなことあったのよねぇ~
約2万ほどお買い物ぉ~(^◇^;)
靴と合わせたら3万超えますぅ~(/□≦、)
メインでお金がかかるを覚悟していたので
カードでお支払い。
(*~○~*)アァーン 根性なしなのぉ~
更に続く・・・