今日予定されていた県立の強豪校S高校との練習試合はグランド不良のため中止となりました。これで秋の大会前の対外試合の予定はすべて終了となりました。
8月25日(木)に行われた県内強豪私立S高校と都立S高校との変則ダブルの練習試合。第一試合、息子は都立S高校との試合で5番センターで先発フル出場しましたが5打数ノーヒット。活躍はできませんでした。試合は先発投手が相手打線を見事完封。4-0で勝利しました。
第二試合、私立S高校との試合、息子は4番センターで先発フル出場となりました。対戦相手にはUボーイズ時代の後輩がおり、すでに今年の夏大会から先発出場して活躍をしています。その彼もこの試合先発で出場しておりました。
初回、ワンアウト2、3塁の先制のチャンスで回ってきた息子。ボーイズ時代からひたすら練習してきて誰よりも自信を持っているスクイズバントを見事成功させ、1点を先制します。さらに続くチャンスに5番バッターがセンターとショートの間に飛球を放ちますが、センターを守っていた息子の後輩がファインプレー。ダイビングキャッチでチームのピンチを救いました。
3回まで1-0でリードしていましたが、4回に先発投手が急に乱れ四死球でランナーをためたところで長打を打たれ5失点。打線もその後相手投手に抑えられて得点を上げることが出来ず、結局1-6で敗戦。息子も初回のスクイズ以降ヒットを放つことが出来ませんでした。
今年の3月から対外試合がスタートし、息子は60試合近く出場させていただきました。200打席近く立たせていただき打率は3割そこそこ。守備力もだいぶ向上しましたが、チームへの貢献度はまだまだ低い。そんな状況ではありますが再来週からいよいよ秋季大会となります。まずは県大会出場を目指してチームのために貢献してほしいと思います。
頑張れ高校野球部。頑張れ息子!!