新人戦2回戦敗退となった息子の高校野球部は、気持ちを切り替えて来月の秋季大会に向けた練習を始めています。息子達の敗れた相手がそのまま勝ち上がり、秋季大会のシードを取りましたので、気持ち的にはそのブロックに入ってリベンジしたいものです。

8/21(日)、県立TN高校と2試合行いました。第1試合、息子は3番センターで先発フル出場。センター前とレフト前へのヒットと、左中間を破る2ベースヒットを放ち4打数3安打。勝利に貢献しました。続く第2試合も勝利して連勝スタートです。

8/23(火)は県外遠征。隣県のS高校と2試合行いました。第1試合、息子は4番センターで先発フル出場。1回表の第一打席。1アウト2、3塁。ここで息子は何よりも自信がある得意なバント。見事スクイズを一発で決めて先制の打点をあげます。続く5番バッターのタイムリーもあり2点を先制しました。

その後はライト前ヒットと2つのゴロアウトで3打数1安打1打点。試合は先発投手が相手打線を1失点に抑えて9回完投。2-1で勝利となりました。

第2試合は7回0-4と劣勢の場面で途中レフトの守備から出場。打席はライトフライでしたが、9回裏に連打で一挙5点をあげて5×-4でサヨナラ勝ち。この日も連勝で終えることが出来ました。

8/25(木)には県内強豪私立高校との対戦予定があります。そのチームにはクラブチーム時代の後輩がおり、1年生ながら夏の大会にスタメン出場して活躍を続けています。後輩には負けられませんし良いところを見せたいですね。

頑張れ子供達!!
{941D7582-3DAF-4EDC-A736-100B727D5955}