韓国焼肉 とんちゃん(新大久保)
新宿と新大久保の真ん中くらいにある
とんちゃん
に行ってきました![]()
歌舞伎町の市役所通りを抜けて、
バッティングセンターを通り越して少し行ったところにあります![]()
駅からは結構遠いですね・・・
でも、遠くても通いたくなるくらい、
おいしい!そして本場の韓国料理が食べられます![]()
もちろん韓国と同じで付け合せ↓はタダ、で追加もOK![]()
(この日は、カクテキ・サラダ・ナムル・おしんこ・ねぎサラダ?などなど)←どれもおいしい
『三段豚バラ肉』(2人前~)を頼んだんだけど、
肝心の豚バラが4枚並んでるところ取り忘れた・・・orz
お店のお兄ちゃんが、まずはキムチを鉄板の上で焼いて、鉄板が温まってきたら
豚バラ4枚(2人前)を豪快に焼いて、焼けたらはさみでチョキチョキ切ってくれます![]()
これを、サンチュにナムルとか焼けたキムチとか甘みそ巻いたりして
食べるんだ![]()
自分好みにアレンジできるのが韓国料理の良いところだし、
野菜と一緒だからパクパク食べれる![]()
おいしぃ~しあわせ![]()
純豆腐(スンデュブ)も頼んだよ![]()
お店のひともお客さんも韓国人ばっか
だから、韓国語が飛び交っててかなりおもしろかった![]()
さながら韓国で食べてるかのよう![]()
2人(男1女1)で飲んで食べてひとり2000円くらいでした!
激安
(ちなみに、スンデュブと豚バラでほんとお腹いっぱい!!)
焼き飯とかビビンパも食べたかったよー![]()
はやりのお店みたいにキレイじゃないから、初デートとかには使いにくいけど、
かなり美味しかったので、ぜひ行ってみて![]()
三段豚バラね
(三段腹じゃないよww)
ミスパリプロダクト スキンケア商品
ミスパリさんのエステ用化粧品
ミスパリプロダクトのサンプルを頂きました![]()
ミスパリといえば、エステですよね![]()
プロ用のエステ商品を家で使えるなんてオドロキです![]()
ミスパリプロダクトの中でも一番人気の商品らしいです![]()
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
砂漠の美宝といわれるホホバ油と角質を軟化させて
古い角質を取り除くイオウを配合し、
余分な皮脂や毛穴につまった汚れをしっかりと洗い出し、
新陳代謝を高めて健康的ないきいきとしたお肌をつくります。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ネットで泡立てた泡立ちは軽い感じですが、すぐ潰れる泡ではなく
意外にしっかりしてます。
主にニキビケア用のラインらしいですが、洗い上がりがつっぱる感じもないです。
スクラブが入っているので洗っている間に
スクラブのツブツブを感じます![]()
脂性肌のひとには良さそう![]()
ひざやかかとにも使っても良いそうなので、
角質取りに実践してみようと思います![]()
今回頂いた中ではこれが一番スキだなぁ
ハーブローション
漢方?的な匂いがして私にはダメでした・・・![]()
ただ、サラッとしていて肌への浸透力はかなり良いと思います![]()
EGFエッセンス
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
肌のみずみずしさを促す成分とされている成分EGF(ヒトオリゴペプチド-1)や
白金ナノコロイド(プラチナ)に加え、プラセンタエキス、
ヒアルロン酸を配合したエッセンスです。
小ジワや肌あれなど様々なお肌にうるおいを与え、
しっとりとハリのあるつやつやお肌へと導きます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ミスパリの中でも3番目に人気のある商品![]()
こちらは薬用的な匂いでした![]()
少しとろみがあって、肌にすべらせると徐々に浸透していく感じ![]()
すこーし時間を置くと手に肌がすいつく感じがするので、
アクネ系といってもそこまでさっぱりではないですね。しっとり具合は乾燥肌の私でも良い感じ![]()
プラセンタ、ヒアルロン酸配合だから、使い続けたら
肌が再生していきそう![]()
AAミルク
ファンデーションのような匂いがします![]()
(全体的に匂いはもう少し開発の余地があるかと・・・
)
乳液はとろーっとした軽い液状ですね
やはりアクネ用なんだと思います。
いつも使っている乾燥肌用と比べちゃうので・・・![]()
やっぱりラインで使うと仕上がりの一体感が違います![]()
仕上がりは一般的なさっぱりとしっとりの間くらいかな![]()
気になった人はまずはサンプルからどうぞ![]()
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
手羽先唐揚 世界の山ちゃん(新宿)
名古屋飯熱、また再発してますよね![]()
よくテレビでも話題に出てきます![]()
今日は新宿の世界の山ちゃんに行ってきたけど、
HP見たら結構、各地にあるんですね![]()
田町と新宿しか知らなかったけど、神田とか秋葉とか![]()
でも、東京や銀座にも作ってほしいな![]()
やっぱ『幻の手羽先』が最高~
※世界の山ちゃんHP
より引用させていただきました
ビール
によく合う
ここのジョッキは大きめなのもうれしい![]()
帰りに、レジ横においてある恋みくじが『大吉』だった![]()
占い信じてるワケじゃないけど、
良いところはあやかりたいな~![]()
元彼(Nくん)と戻れますよーに![]()
ファミリーセール
先日、ロンシャンのファミリーセールに行きましたが、
またまたセールがあります。
○BARNEYS NEWYORK
09/12/12(土) ~ 09/12/13(日)
○オンワード樫山
09/12/10(木) ~ 09/12/13(日)
○ナインウエスト
09/12/18(金) ~ 09/12/19(土)
オンワードは友達が働いてるので、遊びがてらいく予定
あとは、お財布と相談で行くか決めます![]()
バーニーズはあまり興味ないけど、ブリケンが同時開催なようなので、
行ったらサンダルほしぃ
ナインウエストはブーツがほしぃ![]()
チーズフォンデュ BonnaCastra(東銀座)
BonnaCastra
さんに行ってきました![]()
写真を撮り忘れてしまったので、ホットペッパーさんより引用させていただきました
写真はかぼちゃのチーズフォンデュですが、
私たちはほうれん草のチーズフォンデュを食べました![]()
左下のフランスパンは標準でついてきて、
野菜は追加で頼みます![]()
チーズフォンデュは濃厚でおいしかった![]()
けど、私には味が濃すぎました・・・
しょっぱかった・・・
グラスワインが豊富にあるので、
かなり有難いです![]()
![]()
いろんなワイン飲み比べしたいって方には良いと思います
店内はあまり混んでおらず、ウェイターさんも良い感じです
銀座といっても、ちょっと離れにあるので、
行きにくいところにあります
ただ、迷いはしないと思うので待ち合わせ時間だけ注意してください
想定より時間かかりました
落ち着いて、ワイン

至極のたまごかけごはん
には、新鮮なたまごが必要です
(当たり前な事いってんじゃねーよ
とツッコミが入りそうですが・・・)
たまごかけごはんてシンプルだけど
おいしい、究極の料理
ですよね
そんなたまごかけごはんに最適なたまご・・・
『森のたまご』
(イセ食品さん)
風味、色つや等、卵本来の美味しさを追求した
「コクとうまみ」のある卵なんです
たまごかけごはんも地方によって
いろいろ食べ方があるみたい![]()
↑で気になったのが
わさび+バター+たまご+しょうゆ
アアァァァァァ・・・![]()
がーん、たまご割り失敗![]()
肝心なとこヘタクソなんだ、あたしって
いいもんね、味はかわんないもん
昔食べ合わせってよくやったなぁ
アイスとしょうゆでみたらしだんごとか![]()
なつかしぃ![]()
しょうゆと味の素をかけて食べてみると
意外にもおいしい![]()
普通のたまごかけってあっさりした味なんだけど、
バターで深みがプラスされて、わさびが隠し味になっておいしー![]()
ぜひ、お試しあれ![]()
すきやきのわりしたって作るのが難しいよーっていう方には
こちらを使うとカンタンにすき焼きができちゃいます![]()
おいしいよ![]()
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
イセ食品×ヤマサ食品
イセ食品「森のたまご」×ヤマサ醤油「すき焼専科」 『スキ!スキ!すき焼き』RSP 日本橋
カレー デヴィカレー(品川)
久々にデヴィカレー
に行ってきました![]()
ここは本場のインド人が料理人で
本格インドカレーが食べれちゃうお店です![]()
なんといってもナンが最高![]()
もちもちっぱりっふわっあま~い
普通のカレー屋じゃ味わえないナンです![]()
カレーも野菜カレーからチキンカレーまでいろいろそろってます![]()
予約しないと、絶対に入れないので、予約必至![]()
あたしはほうれん草のカレーが大好き![]()
お試しあれ~
魚料理 魚金(五反田)
五反田の魚金
に行ってきました![]()
友達のチョイスで行ってきたのですが、
刺身や魚料理を食べて、ファンになりました
だって、
量が多い
安い
おいしい
と最高なんだもん![]()
何かの間違いかと思うくらい安いでしょ![]()
普通のお店って、1個400円とかだよね![]()
しかも、新鮮でクリーミーでおいしい![]()
他にも刺身6点盛りもかなりの大皿で食べきれない量が出たり、
白子のお刺身もたーくさん入って400円くらいと安いし
大興奮でした![]()
となりのテーブルが金目の煮付け(かなりの大きさ!)で頼んでいたので、
次回はアレ頼もう
魚食べたいよーっていうひと、オススメです![]()
(できるだけ大人数で行ってください![]()
量が多いので、種類が食べられないかも??)
雰囲気も照明が落としてあって
良い感じ![]()
お腹いっぱい食べて、たらふく飲んで
ひとり4千円くらい
CPも最高だね
ねばる
『ねばるカスピ海ヨーグルト』![]()
![]()
カスピ海ヨーグルトのマンゴー味とブルーベリー味を手に入れました![]()
カスピ海ヨーグルトはロシアとトルコの間、
コーカサス地方で作られたヨーグルトです![]()
昔、一緒のマンションに暮らしてた友達が
タネを株分けもらって、カスピ海ヨーグルトつくってました![]()
菌が死ななければずーっと作り続けられるんですよね
普通のヨーグルトよりも整腸作用が高いようなので、
健康にもバッチリなんです
下のほうにそれぞれソースがたまっているので、
ぐるんぐるん
かき混ぜて食べます
開けると割とゆるめのマンゴーヨーグルト
を、いっきにかき混ぜマース![]()
失礼してこのままパクリ
うまし
カスピ海独特の舌に絡む感じがたまんない
マンゴーが濃厚でおいち
脂肪分が0%ってのも最高だよね![]()
ブルーベリーも楽しみだー
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
フジッコ ねばるカスピ海ヨーグルト
RSP 日本橋
















)




