旅行中毒日記 -21ページ目

資生堂パーラー(銀座)

銀座の資生堂パーラーで、東京湾花火大会のプレ集合をしてました。


頼んだのはモンブラン。


クリスマスツリーみたいになっててかわいいードキドキ


はんなり~とブログin銀座inアブロード

最初モンブラン???


と、思って食べたけど



食べると外はふわっとしたケーキ、中にマロンクリームが入っていて

大変おいしゅうございます。



資生堂パーラーは眺めが良くて雰囲気も良いので、女子会にオススメです♪



そういえば、この日は資生堂パーラーから出たら

石原軍団のサイン会が行われてました。


徳重さん含め若い面々が勢ぞろい。

はぁー、目の保養ラブラブ!かっこよかったぁ



MEDUSA(恵比寿)

恵比寿のMEDUSA ドキドキ



とある飲み会で利用したので、あんまり料理覚えてないんですが、

女子メンには好評でしたさくらんぼ


暗い店内にキラキラの照明流れ星


雰囲気が抜群でした。

しかもすぐ駅前なので場所もわかりやすいです。



デートやコンパに最適★


(メモ用)



フレンチ マノワールディノ(表参道)

友達の送別会に表参道のマノワールディノ にいってきましたドキドキ



一軒家フレンチといった佇まいで、庭園がすごくきれいです。



8月1日だったので、花火大会等開催されていたのもあって

貸切に近かったです。




料理あまり撮れなかったんだけど、撮れたのはこちら↓

メインの牛フィレステーキ
はんなり~とブログin銀座inアブロード


デザートのムース
はんなり~とブログin銀座inアブロード


庭園でもいろいろ写真を撮らせて頂きましたドキドキ

ムード最高でしょ??

はんなり~とブログin銀座inアブロード


美味しいお料理と暖かいもてなしで大変満足ですラブラブ

三井ガーデンホテル

宿泊中ドキドキ銀座を一望~音譜


はんなり~とブログin銀座inアブロード

茨城旅行

家族旅行で1泊2日の茨城旅行に行ってきましたドキドキ


とにかく凄い袋田の滝!!!!!

今まで見た滝とは比べものにならないあせる


まじすごーーーーーーい
はんなり~とブログin銀座inアブロード


違う視点から。とにかく壮大。とにかく滝音はんぱない。
はんなり~とブログin銀座inアブロード


こちらは違う滝。滝裏に入れるんですよー。気持ちよかったキスマーク

はんなり~とブログin銀座inアブロード


甥っ子も一緒に行ったんだけど、もう小学校1年生。

時がたつのは早いなぁ~



私もそろそろ子供を・・・の前に結婚しないとですねDASH!

がんばりますー

タンドリーチキン

タンドリーチキンとカレー作りましたドキドキ


お店で出てくるタンドリーチキンのように作れて満足☆

スパイスとヨーグルトが決めてですビックリマーク
はんなり~とブログin銀座inアブロード

ビアガーデン

銀座松坂屋上のビアガーデンにいってきました。
いつもの先輩とです。



ビアガーデンってジンギスカンが当たり前なんですねーパー
知らなかった。



ここは4400円で飲み放題食べ放題です。
食べ放題はジンギスカンと野菜。



臭みもあまりないし、結構美味しいです。



外で食べてるからなおさら?



仕事帰りのビールは最高です。
今度は友達連れてきたい!

手打ちうどん

ほっとた~いむ@モカ-090707_211520.jpg
手打ちうどん作ってきたよ☆

結構簡単に作れるね♪
ただし、打ち込むのに力がいるので、間違いなく体力勝負ですo(^-^)o

メロンが届いた~

マスクメロンが届きました。


いつも化粧品を買っているところで、幸運にもギフト券を頂いたので
だいすきなメロンをオーダーしました★


網網がいい感じなメロンがとうちゃくー



まだ食べ頃には早そうなので、あまくな~れ~と念じておきます。



ちなみにメロンの食べごろを調べてみたところ、
収穫から1週間くらいで、メロン全体が黄色くなって、メロンの香りが強くなってくると
良いみたい。



ああ~待ちきれないよ。

グレープフルーツでがまんがまん。

T.Y. HARBOR BREWERY(天王洲アイル)

お台場デートの後、

天王洲アイルから少し歩いたところにある

T.Y. HARBOR BREWERY に行ってきましたドキドキ



こちらはなんと自家製ビール(天王洲エール)を飲むことができるんです!!


桟橋脇に立っているので、クルーズの船が見れたり

結婚式の2次会が開かれていたりと雰囲気バツグンです。

駅から遠いのがちょっと難点かな得意げ



少し待ってでもテラス席を選んでください!

景色は最高です★


お料理はアメリカンな感じの豪快料理。

けど、大味ではないので、十分楽しめます。



関係ないですが、この日のお台場の景色★
はんなり~とブログin銀座inアブロード