yellow.g(銀座)
とある飲み会でチョイスされたのがこちらでした。
ごめんなさい、メモのために取っとくと
・コースだったのですが、あんまりおいしくない。。(ピザとか揚げ物とか)
・若者向け・・・?チェーン店のような雰囲気です。
・合コン向け・・・?結構騒がしいです。
以上です。
私はもう行きません。。。
寿司大(築地)
午前休取って友達を成田まで見送りに行った帰りに
築地の寿司大
に行ってきました
2回目の来店です。
ここは目の前で握ってくれるのですが、手ごろな価格で
本格的な築地の寿司が食べられるので大好きなんです。
今日もおすすめをオーダー。(3800円くらいだったかな)
築地に3店舗あるようなのですが、
場内は狭くてちょっと汚くてかなり混んでる(友達曰く)
本館と別館は場外にあるんですが、別館には行ったことがあるので
本館にいってきました。
あぶりトロや雲丹などなど12貫+好きなネタ1貫オーダーできます。
それと、エビだしのおつゆがおいしい。
好きなネタは大トロをオーダーしました
あぁーなんちゅう贅沢。
本館は昔ながらの雰囲気、別館は新しい雰囲気。
私は別館のが好きかな☆
もつ鍋 ろくまる(秋葉原)
友達の結婚祝い購入の帰りに
秋葉原UDXにあるろくまる
にいってきました
友達に聞いたらもつ鍋で有名なお店らしいです。
鍋は醤油・塩味・味噌・薬膳・柚子の5種類から1種類選べます★
私たちはあっさりめの柚子にしました
おいしぃ。
もつ鍋は蟻月が有名で美味しいのですが、
だしが濃いので、食べ終わった後の匂いやもたれ感が苦手でした。
ここのもつ鍋はあっさりしてるので、ぜんぜん気にならなくて
良かったです。
今のとこ、もつ鍋屋はベタですが黄金屋が好きかな
麻布一位(麻布十番)
こちらの常連さんに連れてきてもらいました
2回目の来店です。
ちょっと老舗っぽい雰囲気の鉄板焼き屋さんです。
コースで頼むのですが、こちらの
山いものクレープと
牛肉のステーキが大好き
マスターも良い感じで気遣いくださって、
美人の奥さんは銀座で一位という鉄板焼き屋さんを開いています。
どちらもほぼ同じコースでメニュを出していますが
どちらも美味しいです
またきまぁす
These(西麻布)
クルージングの夜です。
図書館とバーを組み合わせたような雰囲気のThese
に行ってきました
隠れ家のような雰囲気なのでまさにデートやコンパに最適なお店です。
1Fは狭いので、2Fのソファ席を予約するのがオススメ♪
ここは、バーなのにカレーが美味しいんです!!
バターカレーやグリーンカレーなどなど
どれを食べてもおいしい!
ここに来たらぜひカレー食べてみてください
ただ、なぜかここでお酒を飲み始めるとみんなべろんべろんに酔っ払います・・
お酒の濃度強くしてるのかな?
まさかの男性リクエストだったりしないよね。。
女子達は気をつけてね
今日は女子メンはかなり酔っ払って終電ギリで帰りました・・
ふぅ~危ない危ない