使った化粧品を報告するコスメブログ -13ページ目

<Sim;plain(シンプレイン)様より提供をいただきました>

 

Sim;plain(シンプレイン)「なないろアイパレット」を使ってみました花(2023年12月~)

 

Sim;plain(シンプレイン)
なないろアイパレット

全4カラー展開
価格:2,915円(税込)
内容量:12.1g
<アイシャドウ>

 

CULIOの新ブランド「Sim;plain(シンプレイン)」のなないろアイパレットを使っています

なないろアイパレットはパッケージのデザインがとてもお洒落なアイパレット

 

 

カラーは全4色展開です


今回は「01オフベージュ」を選びました

 

<01オフベージュ>
VEIL SUNSHINE
WOODY INCENSE
COTTON PILLOW
NUDIE ATTITUDE
BASIC BLUSH
COZY SHADE
POINTED RUFFLE

 

 

なないろアイパレットと名付けられているように7色セットのアイシャドウ
 

<商品説明>


01オフベージュ
02ウォッシュドモーヴ
03ニッティングコーラル
04パーリィグロウ

アットコスメ参照

 


私にとっては日常的なシーンに使いやすい色味のパレットです

 

 

 

 

透明感のあるマットカラーで、肌色にもなじむ落ち着いた印象の仕上がり

 

ゴールドのグリッターはむにゅっとしていて、をポイント使いするとかわいいです

リップやマスカラをかわいく見せてくれるナチュラルでふんわりした発色だと思います

 

 

提供元_Sim;plain(シンプレイン)

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

 

配合成分

 

◇◇

 

 

<JAVIN DE SEOUL様より提供をいただきました>

 

ジャビンドゥソウル ウインクファンデーションパクト」を使ってみました花(2023年10月~)

 

ジャビンドゥソウル
ウインクファンデーションパクト

内容量:15g
原産国:韓国
SPF50+・PA+++
※リフィルあり

 

ジャビンドゥソウル(JAVIN DE SEOUL)は韓国のビューティーブランド
 


今回使ったのは、ウィンクファンデーションパクトの21号カバーアイボリーです

 

<商品説明>

SPF50+・PA+++
角度を変えるとウインクするパッケージが特徴のクッションファンデーション。軽い着け心地なのに優れたカバー力で、長時間崩れにくいロングラスティング処方。オールシーズン安心して使えます。


アットコスメ参照

 

 

色展開は全5色で、リフィルもあります

  • 19 COVER PALE (カバーペール)
  • 20 COVER VANILLA (カバーバニラ)
  • 21 COVER IVORY (カバーアイボリー)
  • 22 COVER SAND (カバーサンド)
  • 23 COVER BEIGE (カバーベージュ)

 

角度を変えるとウインクする黒いパッケージがかわいいですニコニコハート

 

 

 

 

 

 

 

大きなシミは隠れませんでしたがカバー力もあり仕上がりはきれいだとおもいました
 

 

 

<使い方>

 

パフに適量を取り、顔へ少量ずつ優しく叩き込むようにしてなじませます。

 

 

使ってみると、厚塗り感はなく自然なカバー力がある、セミマットベースクッション。

つけ心地も軽くて、メイクがきれいに仕上がり使いやすいと思いました

 

使っていると毛穴落ちすることはりましたが、全体的には崩れにくい印象です

 

 

 

提供元_JAVIN DE SEOUL

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

Ameba美容部

<JAVIN DE SEOUL様より提供をいただきました>

ジャビンドゥソウル ウィンクアイシェードプライマー」を使ってみました花(2023年10月~)

 

ジャビンドゥソウル
ウィンクアイシェードプライマー

内容量:5.5g
韓国製

 

まず、こちらのアイテムは何をするものかというと

アイメイク崩れ防止処方のカラバリ豊富なプライマーでより深みを引き出すトーン・オン・トーン陰影ベース

なるアイテムです

 

 

まぶた全体に薄くのばしてプライマーとしてはもちろん、アイシャドウとして使うこともできます。

カラー展開が豊富で、色選びに悩みました

 

 

私は「01 PALE GINGER(ペールジンジャー)」を選びました

 

<商品説明>

陰影カラーとミュートカラーの肌なじみの良いカラー。ピタッと密着してヨレにくく、汗水にも強いので、1日中キレイさ続く!
まぶた全体に薄くのばしてプライマーとしてはもちろん、アイシャドウとして使うこともできます。


アットコスメ参照

 

 

01 PALE GINGER(ペールジンジャー)は、ブラウンがかったアプリコットベージュで、肌なじみの良い色味でした

 

クリーミーなテクスチャーで、肌に密着して崩れや滲みを防いでくれるマットベースで目もとの陰影をつけるとともに、色ムラを整えたりもしてくれるのだとか

 

<使い方>

 

STEP1.付属のチップでまぶたにちょんちょんと点置きして色をのせます。
STEP2.指でポンポンなじませてください。

 

リップクリームくらいのサイズ感もよいです

アイシャドウとしても使えるようですが、私は上まぶたに薄めに伸ばしてから、ピンク系のアイシャドウを使うと、持ちがいいように思っています

その日のメイクや服装に合わせた、他の色も欲しいなと思いました

 

 

提供元_JAVIN DE SEOUL

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

Ameba美容部

 

 

 

カラー展開

01 PALE GINGER
02 LIGHT WOOD 
03 NEUTRAL NUTS 
04 DEEP CORAL 
05 PALE ROSE 
06 LIGHT TAUPE 
07 NEUTRAL MAUVE 
08 DEEP SMOKE 
09 Blur Nude 
10 Pale Coral 
11 Fog Grey 

 

 

<ロダレット様より提供をいただきました>

 

ロダレットカラーフィットハンドクリーム」を使ってみました花(2023年12月~)

 

ロダレット/ L‘ODEURLETTE
カラーフィットハンドクリーム

価格 : 660円(税込)
内容量:50mL
全5種
発売日: 2023年10月2日

 

ロダレット/ L‘ODEURLETTEは、自分だけの色と香りを楽しむ韓国発のデイリーケアブランドです。

今回はロダレットより新発売された香りにこだわったハンドクリームを使っています。

 

 

ロダレットのハンドクリームの香りの種類は全5種類です。

・グレースムスク Grace Musk〈ホワイトムスクの香り〉
・ザ・イランガーデン The Ylang Garden〈シトラスフローラルの香り〉
・バーントバニラ Burnt Vanilla〈バニラウッドの香り〉
・チェリーフルール Cherry Fleur〈フルーティーフローラルの香り〉
・パウダリーブリーズ Powdery Breeze 〈パウダリーの香り〉

私は、オレンジ色のパッケージの「バーントバニラ Burnt Vanilla〈バニラウッドの香り〉」を使いました。

 

50年の歴史があるイギリスの香料会社[CPL AROMAS]の調香師が作ったフレグランスをハンドクリームにしています

 

 

手に取りやすい価格なので香りを集めたり、ちょっとしたギフトにもいいですね

カラーとフレグランスがリンクされていて、ハンドクリームにもほのかに色がついていたりと、香りとあざやかな色彩で楽しむことができます

3種の植物バター※1配合と6 種類の植物性オイル※2配合で、弱酸性処方のべたつないハンドクリームなのだとか。

 

 

<商品説明>
自分だけの色と香りを楽しむ韓国発のデイリーケアブランド「L’ODEURLETTE(ロダレット)」の香りにこだわったプチプラハンドクリーム。50 年の歴史を誇るイギリスの香料会社[CPL AROMAS]の調香師が作ったフレグランスが、ハンドクリームとして登場。
アットコスメ参照

 

 

ハンドクリームを探し求めていた娘に使ってもらうと、香りがとても気に入ったみたいで、日中や就寝前に使って香りも楽しんでいるそうです

私は主婦業もあり、料理をするので日中はパソコン作業前だけ、あと就寝前に使っています

 

 

香りが強めなので、香りが気になるシーンでは使うのを控えますが、香りを楽しみたいシーンには好きな香りをつけて、香りを楽しむのにもってこいのアイテムです

※1 シア脂、サラソウジュ種子脂、マンゴー種子脂
※2 ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ヤシ油、マカデミア種子油 (全て整肌成分)

 

\ こんな方におすすめ /
 

・韓国コスメが好きな方
・いい香りのハンドクリームを探している方
・べたつかないハンドクリームを探している方

 

 

提供元_株式会社サンスマイル

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

 

配合成分

◇◇

 

 

<コーセーコスメポート株式会社様より提供いただきました>

 

グレイスワン リンクルケア ホワイト モイストジェルクリーム」を使ってみました花(2023年12月~)

 

グレイスワン 
リンクルケア ホワイト モイストジェルクリーム【医薬部外品】

容量:100g
価格:3,520円(税込)
つめかえ用:3,080円(税込)
発売日:2022年9月21日 (2023年2月21日追加発売)
みずみずしいリラックスフローラルの香り

先日TVCM拝見しました。

赤いドレスと白いドレスが混ざってピンクのドレスになるのよかったです

 

 

シワもシミ*も同時にケアができる、オールインワンジェル
*メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ

 

 

1品7役(化粧水、美容液、乳液、クリーム、マッサージ、アイクリーム、ネッククリーム)のジェルクリームで、みずみずしいなめらかな使い心地です

 

 

ぷるんとしたジェルクリームで、顔・首すじまで伸ばして使っています

 

 

 

 

お風呂から出たあとのスキンケアに使っていて、首にぬりながらマッサージなどをするようになりました

 

<商品説明>
 

1品7役、シワ改善しながらシミも予防する、Wケア高機能オールインワンジェル。気になる目もと・口もとをはじめとするシワへ効果を発揮。シミの根元細胞(メラノサイト)へ直接アプローチし、奥からわきでるメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。

アットコスメ参照

 

 

オールインワンなので何品も化粧品を使わずに1つでスキンケアが終わるので楽だと思います

 

 

他のスキンケアアイテムと一緒に使用することもできるようなので、その日の気分でアイクリームをプラスしたり、クリームの前に化粧水を使ったりする日もあります

 

<使い方>

 

●洗顔のあと、指先にパール粒2~3個くらいの量をとり、あご・両頬・鼻・ひたいの5ヶ所においてから、よくなじませるように顔・首すじまでムラなくのばします。

●目もと・口もとなど、シワが気になる部分には、重ねづけするとより効果的です。

●他のスキンケアアイテムと一緒に使用することもできます。

 

 

ぺとぺとする感じがあり、べたつく使用感が苦手なので少し気になりました

 

 

パッケージデザインがかなり凝っているので、気分が上がります

外箱の表には中に入っている容器のが印刷されています。

フタが宝石みたいな感じ、容器の文字が浮かんだような感じがこっているので、スキンケアしながら見ていて楽しいです

詰替用があり使い終わったら容器につめかえることができるのもいいですね

 

 

\ こんな方におすすめ /
 

高機能オールインワンジェルを探している人

シワ改善しながらシミも予防したい人

 

提供元_コーセーコスメポート株式会社

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

 

配合成分

◇ナイアシンアミド※、精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、エタノール、2-エチルヘキサン酸セチル、硬化油、水素添加大豆リン脂質、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル(1)、メチルポリシロキサン、N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン、d-δ-トコフェロール、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ブリエラスチン、ミリストイルサクシニルアテロコラーゲン液、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、加水分解コラーゲン末、加水分解シルク液、加水分解ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン液(A)、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、イソステアリン酸、エデト酸二ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、コレステロール、シロキクラゲ多糖体、ジブチルヒドロキシトルエン、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、ポリエチレングリコール・デシルテトラデセス-20・ヘキサメチレンジイソシアネート共重合体、ラウリン酸カリウム、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素カリウム、リン酸二水素ナトリウム、ワセリン、水酸化ナトリウム、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、カラメル

※;有効成分 無印;その他の成分◇

 

 #リンクルケアホワイトモイストジェルクリーム #リンクルケアホワイトモイストエッセンス