ロダレットカラーフィットハンドクリーム/香りにこだわったプチプラハンドクリーム | 使った化粧品を報告するコスメブログ

<ロダレット様より提供をいただきました>

 

ロダレットカラーフィットハンドクリーム」を使ってみました花(2023年12月~)

 

ロダレット/ L‘ODEURLETTE
カラーフィットハンドクリーム

価格 : 660円(税込)
内容量:50mL
全5種
発売日: 2023年10月2日

 

ロダレット/ L‘ODEURLETTEは、自分だけの色と香りを楽しむ韓国発のデイリーケアブランドです。

今回はロダレットより新発売された香りにこだわったハンドクリームを使っています。

 

 

ロダレットのハンドクリームの香りの種類は全5種類です。

・グレースムスク Grace Musk〈ホワイトムスクの香り〉
・ザ・イランガーデン The Ylang Garden〈シトラスフローラルの香り〉
・バーントバニラ Burnt Vanilla〈バニラウッドの香り〉
・チェリーフルール Cherry Fleur〈フルーティーフローラルの香り〉
・パウダリーブリーズ Powdery Breeze 〈パウダリーの香り〉

私は、オレンジ色のパッケージの「バーントバニラ Burnt Vanilla〈バニラウッドの香り〉」を使いました。

 

50年の歴史があるイギリスの香料会社[CPL AROMAS]の調香師が作ったフレグランスをハンドクリームにしています

 

 

手に取りやすい価格なので香りを集めたり、ちょっとしたギフトにもいいですね

カラーとフレグランスがリンクされていて、ハンドクリームにもほのかに色がついていたりと、香りとあざやかな色彩で楽しむことができます

3種の植物バター※1配合と6 種類の植物性オイル※2配合で、弱酸性処方のべたつないハンドクリームなのだとか。

 

 

<商品説明>
自分だけの色と香りを楽しむ韓国発のデイリーケアブランド「L’ODEURLETTE(ロダレット)」の香りにこだわったプチプラハンドクリーム。50 年の歴史を誇るイギリスの香料会社[CPL AROMAS]の調香師が作ったフレグランスが、ハンドクリームとして登場。
アットコスメ参照

 

 

ハンドクリームを探し求めていた娘に使ってもらうと、香りがとても気に入ったみたいで、日中や就寝前に使って香りも楽しんでいるそうです

私は主婦業もあり、料理をするので日中はパソコン作業前だけ、あと就寝前に使っています

 

 

香りが強めなので、香りが気になるシーンでは使うのを控えますが、香りを楽しみたいシーンには好きな香りをつけて、香りを楽しむのにもってこいのアイテムです

※1 シア脂、サラソウジュ種子脂、マンゴー種子脂
※2 ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ヤシ油、マカデミア種子油 (全て整肌成分)

 

\ こんな方におすすめ /
 

・韓国コスメが好きな方
・いい香りのハンドクリームを探している方
・べたつかないハンドクリームを探している方

 

 

提供元_株式会社サンスマイル

このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります

にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

 

 

配合成分

◇◇