こんばんは。
今日もご覧いただきありがとうございます。
UMIカウンセラー(の卵)の高橋 照世です。
今日は、
自分の本当の気持ちが分からなくて悩んでいる私のお友達に向けて
今の私が思っていることを書きます。
どうか、届きますように…。
どっちの私が、本当の私なんだろう?
とか
どっちが、私の本当の願いなんだろう?
って分からなくなることは
私もよくあります。
例えば、
自分を優先したい私と
他の人の気持ちを大切にしたい私
とかね。
でも思うんです。
どっちがウソとか、そういうのじゃなくて、
どちらもフツーに本当の気持ちなんじゃないかなぁ?
って。
どっちの気持ちもあるし、
どっちの私も私で、
それに迷う私すらも、私らしさで。
なので、分からなくなった時にはね、
どちらの私の話も
ていねいに聞いてあげるといいんだと思います。
頭の中だけで聞いていると
ぐるぐるして分からなくなるので、
紙とペンを使って書くのがやっぱりおすすめです。
コツは、
何を書いてもOK!
と最初に自分に許可を出しておくこと。
白いこともグレーなこともまっくろくろなことも
とにかく、全部全部ぜーーーーんぶ書いてみる!!
これね…
やってみると、けっこうエネルギー使いますよ。
めんどくさいなぁと感じることもある。
だけどね、
こんがらがっていた糸が解けるように、
自分の中の大切にしたい答えが出てくると
すごーくスッキリします。
自分の中にある
けなげさや
頑張ってる部分や
愛の部分に出会えたりすると
自分自身への愛しさも湧いてきたりもします。
こうしなきゃならない
って思っている時には
その奥深くにはきっとなにか怖れがありますよ。
逆に
こうしたい
っていう思いの奥には愛が見つかることも。
だからこう聞いてあげてもいいかもしれないです。
私はこうしたいの?
それともこうしなきゃいけないって思ってる?
こうしないと、どうなりそう?
何が起こりそう?
何がイヤ?
本当に怖いのはどうなることなんだろう??
それって本当?
(怖れの方がエネルギーとしては大きいので、先にこっちを見つけて手放したりゆるめたりする方が、愛の部分に気づきやすいと思います。)
で、こんな法則もあるのです。
怖れから行動すると怖れが返ってくる。
愛から行動すると愛が返ってくる。
だから、
愛ならどうする?
って自分に聞いて
自分で決めればいいんです。
誰がこう言うからとか
世間的にはこうするべきだからとかじゃなく
私はこうしたい!
で選んでみる。
でもね、
100%怖れの行動とか、100%愛の行動って
無いようにも私は感じていて…。
どんな行動にも、怖れの部分と、愛の部分とがある。
配分が偏っていたりするだけで、どちらもある。
自分自身がどちらにフォーカスするかの違いだけだったりもするよね。
(これは相手の行動にも言えることで、あの人はどうしてこんなことを言ったんだろう?あの言葉の愛の部分って何だろう?って考えてみるのも楽しいかも)
なので、もし
こうしなきゃならない!それ以外の選択肢がない!
と感じるような時であっても、
その行動の中の愛の部分を見つけてあげて
そっちにフォーカスすればいい。
優しいがゆえに悩んでしまいがちな
そんなあなたの愛の部分に目を向けて
実は2つだけではなかったりもする、無数にある選択肢の中から
自分に優しく選んでみてくださいね。
何を選んでも、何を選ばなかったとしても
正解なんてないし、
あるとすれば、どれも正解だから。
きっと大丈夫ですよ。
だって世界は広いから…
自分と向き合うことと、自分の中にある答えを見つけるための記事も読んでみてくださいませ。