こんにちは。

 

大人の人見知りを

全力で応援するコーチ

ひかりです。

 

以前「チーム作りは巻き込み力から」

という話を書きました。




今現在の私はどうかというと。

 

だいぶ巻き込み力が

付いてきたと言っても

いいと思っています。

 

昨日は、ここ2週間で最大の

仕事の山場でした。

 

それは私1人の仕事なのですが

でも到底1人では終えられない

 

というか、ダブルチェックがないと

かなりの確率で何かが抜けるとか

忘れるといったことが起こる

と思いました。

 

なので、自分で出来ていること

わかっていることを整理して

 

どうしても分からないこと

作業してても

よく理解できていないところを

上司に話しに行き

フォローしてもらいました。

 

今までの私だったら

1人で抱え込み

 

うー出来ないよーと病んでいました。


出来ないだけならいいんですけど

今の仕事はそうすると

職場全体に迷惑がかかる

 

だからこそ早めに声をあげて

対処する必要がありました。

 

そのためには

誰かを巻き込むことが必要です。

 

仕事ができるできないではなく

何をするのが一番先決なのか?


そしてそれを誰と話すと

一番早く解決できるのか?

 

それを躊躇なくできるようになった

上司との関係も進歩したなぁ

と思うと共に

 

その姿を見て

他の人も続いてくれるといいのになぁ

と思った一日なのでした。


仕事は無事完了。

よかった、よかった。

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

⚫︎MY書籍

 

大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス) 

 

  

⚫︎無料メールマガジン

『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

 

→お申込みフォームはこちら

 

 

⚫︎コミュニケーション音声講座
 〜人間関係の苦手を改善しコーチングも学べる〜

 

 

→詳細はこちら

 

 

いつも最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 
ご縁に感謝いたします。