こんにちは。

 

大人の自己肯定感を高める

フォトメソッドコーチの

ひかりです。

 

先日こんな記事を書きました。

 

 

その中で

 

自分で1on1やコーチングすら

受けたことのない上司が

面談することのデメリットに

早く気づいてほしい

 

とも書きました。

 

そこで私が考えたのは

1on1をオブザーバーという立場で

聞かせてもらうということです。

 

もちろんそれには

1on1を受ける社員の同意も必要です。

 

ですからコーチとして

守秘義務があることも

しっかりと伝えなければなりません。

 

それでも私は

1on1を行う上司に

人の話を聞くスキルを

身につけてほしいと思ったのです。

 

もちろんかなりの

上から目線なことは

自覚があります。

 

けれども若い社員たちが

もうおじさんに話しても

無駄だと思う前に

 

何かできることはないか?

と考えたからです。

 

上司の話ぶりを聞かせてもらって

コーチング的に

どんなことを思ったか

伝えさせてもらう。

 

それだけでも

手探りで1on1をやるよりは

はるかに実りのある対話に

なるのではないでしょうか?

 

ダメ出しするのではなく

どうしたら若い人たちが

育っていくのか

 

それをコーチングを通して

実現させていきたい。

 

それが今の私のビジョンです。

 

オブザーバーは

まだどうなるかわかりませんが

申し出てみたということが

 

新たな一歩につながると

信じています。

 

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

⚫︎MY書籍

 

大人の自己肯定感を高めるたった1つの方法: 自信のない私が自分の好きを見つけるフォトメソッド (ひかりブックス) 

 

  

⚫︎無料メールマガジン

『人付き合いが苦手でもそのままの自分で人とつながる方法』

 

 

→お申込みフォームはこちら

 

 

⚫︎コミュニケーション音声講座
 〜人間関係の苦手を改善しコーチングも学べる〜

 

 

→詳細はこちら

 

 

いつも最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございます。

 
ご縁に感謝いたします。