モカ族一家のワン⭐︎モモな日々♪ -2ページ目

モカ族一家のワン⭐︎モモな日々♪

モカ族のチワワっ子達+トイプードル+フクロモモンガとの楽しい暮らしと、てんやわんやな日々の日記です♪


なるべく毎週日曜日に
更新しようと思っている
このブログ。

でも前回は
サボってしまいました ( ̄(工) ̄)

まぁね…疲れやら身体が痛いやら。
そんなお年頃 ( ̄ー ̄;)

今日はiPhoneの
新しい機能を使って写真で
お遊びをしました ( ^∀^)

いいですか?
お遊びですよ d( ̄  ̄)
つまり、フェイク写真です。

まずは…

ひまりとコウちゃんの
お散歩風景 (^∇^)

いいですねー

ほのぼのしてますねぇ


そして…

ネモフィラに埋もれた
コウちゃん♪



どんどん行きますよ!


飛行機に乗ってしまった

小鉄!


飛行機に対して

小鉄がデカいのは、

わたくしの腕のせい ( ̄▽ ̄;)



飛行機と言えば

こうして飛んでみて欲しい

願望の景色✨


戦闘機か ( ̄ー ̄;)


上手い具合に日笠に入った

飛行機✨



いろんな所に

飛んで欲しい戦闘機✨



もうね、

日頃そういう加工には頼らず、

奇跡のような

素敵な写真を撮りたくて

それなりに努力もしたり

時間も作ってる訳です。


なのに、こんな風に

素敵や可愛いを

組み合わせることが

出来るなんて ( ・∇・)


不快なものにせず

楽しむ分にはいいのでは?

(悪用はダメよ、絶対!)


ちなみに、これは

ステッカー機能といいます。

好きな写真を切り取って

他の写真に貼り付けることが

出来るよ (・∀・)



こんなことをしながら

わたくしは今週の

週末を迎えるのであった ( ̄ー ̄;)


では、また日曜日に♪




↓ ポチッと宜しくネ(^ ^)

 



さて、やっとこさ
GW5月編でございます ( ̄ー ̄;)

とは言っても3日、4日は
福岡では「博多どんたく」で
中心地に行くほど
人、人、人の波。

お天気が良ければ良い程
海にも山にも人だかり。

わたくしにとっては
とにかく、休みの日の月水金は
朝から5時間透析。

おまけに仕事は暦通り。

なので、ほぼ
どこかに行きたいという欲は
無かったに等しいのですが
このお方は違った d( ̄  ̄)

そう、相方です。


コロナで

しばらく行われていなかった

岩国基地での航空祭。


わたくしは早々に

今回は行きませんというスタンスで、

相方も迷っていました。


家にはワンコやコウちゃんもいますし。


何せですねぇ

5月5日にこの航空祭があって

コロナ以前は前日の夜から

バスに乗って行ってたのです。

(バスツアーだよ)


コロナが明けてから

初のバスツアーでしたが、

今回から当日の朝の5時台に出発。


車で博多駅まで送りましたが、

朝は4時半に家を出ました (⌒-⌒; )


行きも帰りも

4時間以上バスに乗った相方。


わたくしは

最近、仕事をしていても

椅子に座っているとお尻が痛くて

(透析で痩せてしまってるので肉がない)

バスに長時間乗るのも

苦痛なんです ( ̄(工) ̄)



で、今回の相方の

1番傑作の写真はこれでした✨✨


お天気は良かったのですが

雲が多い日で。

でも、それがまたスモークが出た時に

絵にもなる訳です。



しかし。


こちらはよくよく見ると

ブルーインパルスが

星の形を描いたものですが

雲に邪魔されてます ( ̄▽ ̄;)



雲のお陰で

柔らかさすら感じてしまう1枚!



カッコいいのも撮れました。


行くと楽しいんですけどねぇ( ^∀^)

この日に集結したファンは

なーんと11万人!


岩国基地はアメリカの基地だし、

驚く程広くて、11万人いても

モノともしない広さですが、

みんなが集まる戦闘機の近くは

さすがにウジャウジャしてます。



相方も大満足で撮影して、

日焼けして帰ってきました。


この時の様子は

いろーんな人がインスタ等にUP

してますが

ある人がYouTubeに上げてる様子には

相方がしっかり写ってました (^。^)



その日のわたくしは

実家の母のリクエストで

天神(新天町)に行きました。


母を連れて行く=いかに階段を使わず

エスカレーターやエレベーターに

乗せるか…


いかになるべく歩かせず

最短距離で目的地に向かうか…

なのでした。


そうは言っても

人混みも避けられないし

一部は階段しか無い所もあって

そんな時はゆっくりと

手を繋いで歩くしかありません。


わたくしとしては

1時間半が限度だな ( ̄ー ̄;)

と思っていましたが、

久しぶりに来て、またこの先

いつ行けるかも分からない

と思ってる母は

(新天町も天神ビックバンで

建て直しがあるのです)

丁寧に丁寧に色々と見てまわり…


普通に歩けば

10分も掛からない新天町だけで

なーんと4時間を費やしました。


母は店員さんと話すのも

大好きなんですよねぇ(とほほ…)


わたくしは会社でこんな光景を撮りました(๑・̑◡・̑๑)


服や帽子や靴を見てまわり、

そして普通の包丁ではケガが

多くなったので、ペティナイフを

勧めたり、ついでに

小さなフライパンも購入。


母は大満足で帰ってきました。

(わたくしは荷物持ち)


そんな訳で

家にいれば、ワンコ達やコウちゃんと

戯れ、外に出たのは

海の中道と天神だけ…な

わたくしのGWでした。



小鉄くんは機嫌が顔に出るタイプ


さて、今週から祝日の無い

普通の日常に戻りますか ( ̄ー ̄;)




↓ ポチッと宜しくネ(^ ^)

 



GW…
終わっちまいましたね
( ̄(工) ̄)フッ…

モカ族は、ほぼ
我が家暮らしでございました。
ええぇ…いいんですよ、小さな幸せで。

仕事は暦通りで、
GWの始まりの日も
終わる日も透析でございました。

それでも
外で楽しんだ日が1日だけ
ありましたよ〜

(相方とひまりちゃんがちんまりと写ってます)


海外かっ!と思わせる広さの

海の中道海浜公園へ

行ってきました d( ̄  ̄)

(自宅から車で40分位だけどね…)



この、ネモフィラが

お目当てでございました。


わたくしは

小さなお花が好きなのです🌸



この日は、4月というのに

激アツだった気温と人、人、人…


丁度到着したら、

学校行事の

女子高生の団体に遭遇して

ひまりちゃんはあちこちで

「可愛いー!こっち向いてぇ!」

などと言われました。


「名前言ったらこっち向くんやない?」

と話し声が聞こえます。


さて、どんな名前が飛び出す

ことやら…


すると、第一声が



「もかーー!!!」


   (´⊙ω⊙`) えっ!



恐るべし、J K!

ずっこけそうになりました。


ある意味、合ってるけど

合っていない d( ̄  ̄)


そのJ Kのお宅で飼ってる

ワンコの名前だと

仲間と話してました。


その後、いろんな名前を言われたけど

合うことはございませんでした。



自分が呼ばれてるとは

思いもしないひまりちゃん。


暑そうに、楽しそうに

走っておりました。



…ここだけの話し、

ひまりちゃんは自分のことを

ワンコだと思っていない節がある。


いえ、動物病院の

先生からもそう言われました ( ̄ー ̄;)


我が家は3ワンコで

暮らしていると言うのに。



ドッグランに行って

仲間がワラワラと集まっても

逃げまくってしまい、

お散歩に行っても

ワンコに近寄られると

全くのスルーか、唸ってしまいます。


(海浜公園のあとは、志賀島でお散歩)


蝶よ花よと育てたら、

お嬢様の出来上がりと

あいなりました ( ̄(工) ̄)



ーおまけ その1ー

海浜公園には
芝生の上に、ひばりがいたよ♪

ーおまけ その2ー


27日、東区の花火大会を

自宅から眺めました (^。^)



写真はたまに大惨事チック…( ̄(工) ̄)



↓ ポチッと宜しくネ(^ ^)