もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。

みなさん、こんにちは!もりっちです 😊

今日は僕がネット通販で
挑戦した

「エクステリア改造計画」
について書きたいと思います!


結果からいうと、大成功で
家族みんな大喜びなんです 🎵



実は去年の夏、我が家の庭を
何とかしたいなぁと思っていました。

滋賀県の田舎に住んでいる僕たち、
広めのお庭があるのはいいけれど
手入れも大変で...(´・ω・`)

特に双子の子どもたちが
外で遊ぶスペースを
もっと充実させた

かったんです 👦👧



でも、エクステリア業者に見積もりを
取ったら、なんと120万円超え!!


トラック運転手の僕には
ちょっと手が出ない金額でした 💦

「諦めるしかないのかな...」と
落ち込んでいたある日のこと。



ネットサーフィンしていたら
「DIYエクステリアキット」

という
ものを発見したんです! 🌟


ウッドデッキやフェンス、
レンガの花壇まで、すべて
組み立て式で販売されていました。

値段も業者の3分の1ほど!!




「これだ!」と思った僕は
さっそく妻と相談して、
チャレンジすることに決めました。

まずは小さめのウッドデッキ
(3m×2m)とガーデンフェンス、
それにレンガの花壇キットを
注文しました 🛒




届いたキットを見て最初は
「これ、本当にできるの?」と
不安になったけど、
説明書がとても分かりやすくて
安心しました 📝



3連休を利用して、
まずはウッドデッキから挑戦!

子どもたちも小さいながらに
お手伝いしてくれて、
家族の共同作業となりました 🔨

大変だったけど、完成した時の
達成感はハンパなかったです!



次の週末にはフェンスと花壇も
完成させて、最後に植物を
植えて仕上げました 🌱


総額でなんと43万円!
業者に頼むより77万円も
お得だったんです 😲




完成した庭を見た妻が
「まるで雑誌に載ってるみたい!」
と大喜び!

子どもたちも新しいデッキで
毎日楽しそうに遊んでいます 👏




特に気に入っているのは、
自分たちで作ったという
愛着がわくこと。

手入れも自分たちでできるので
メンテナンス費用も
抑えられています 💰



今では休日になると
ウッドデッキでコーヒーを飲みながら
のんびり過ごすのが
我が家の定番になりました ☕



みなさんも「高いから無理」と
思っていることでも、
方法を変えれば実現できるかも
しれませんよ〜

ぜひチャレンジしてみてください!



あ、ちなみに購入したサイトは
「エクテリDIY」っていうところです。
(実際のサイト名ではありません 😉)

それではまた〜 👋

 

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

ご近所さん仰天!
田舎の新居に潜む5つの秘密

 

まじかるクラウン

えっ何それ⁉️
新居の温度差が消えた
謎の仕掛け

 

まじかるクラウン

床暖房の裏側!
導入して驚いた3つの現実