もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

こんにちは、もりっちです 😊

昨日、

ふと数年前の冬のことを

 思い出しました。

 

 みなさん、

懐かしい失敗談って ありますよね?

実は僕、5年前の冬前に思い切って

 自宅に床暖房を入れたんです ✨

 

「これで寒い冬も快適に過ごせるぞ~」 

なんて、

ウキウキしていたんですよね (´▽`)

 

当時の僕は何も知らずに憧れだけで

 導入しちゃって、

今思い返すと 

笑っちゃうエピソードがあるんです 😅

 

あの頃の床暖房導入、

今でも 鮮明に覚えています。

 工事が終わった日の嬉しさといったら!

 思い出を振り返ってみたいと思います 💡

 

まず忘れられないのは 

「初めての請求書ショック」です 💸

 

導入前は「月に9,000円くらいかな~」

って 予想してたんですが、

初めての冬の 

ピーク時にはなんと16,800円に!

 

「えっ!?こんなにかかるの?」って、

 請求書を見た妻と二人で

 固まっちゃいました 😱

 

今思えば、我が家が滋賀の田舎で、

 断熱性があまり良くない古い家

 だったからですよね。

 今ならもっと賢い選択ができたかも? 🏠

 

二つ目の忘れられない思い出は 

「朝の焦りタイム」です ⏰

 

当時まだ小さかった双子が

「さむい~」って 

泣きながら起きてきて、

慌てて床暖房をON。

 でも暖かくなるまでに

35分もかかって大慌て!

 

「すぐポカポカになる~♪」

と思い込んでた

 僕の想定外の出来事でした 🙄

 

今でも思い出すのは、

待ちきれずに 

双子を抱きしめながら

「もうすぐ あったかくなるからね~」

と言ってた 朝の光景です 💦

 

三つ目は「床でピクニック大作戦」

の 思い出です 🌡️

 

床暖房の上と下で温度差があるのに 

気づいて、家族で「床でピクニック」

 という名の床生活を始めたんですよ。

 

「ねぇ、今日も床ピクニックする?」

と 子どもたちが毎日楽しみにしてて、

 床に座布団を敷いて夕食を食べたり

 絵本を読んだり 😂

 

今思うと、

あの頃は変な生活

 スタイルだったけど、

家族の楽しい 思い出になりました!

 

四つ目に思い出すのは 

「大移動作戦」です 🛋️

 

床暖房を入れた後、

「重い家具はダメ!」と 知って、

休日丸一日かけて家具の 

大移動をしたんですよね…

 

当時4歳だった双子が

「お手伝いする!」と 言って、

小さなおもちゃを一生懸命

 運んでくれた姿は今でも宝物です 🤔

 

家具を動かしながら妻と

「こんなはず じゃなかった」

と言い合ってたのも、

 今となっては笑い話です…

 

でも、あの床暖房も良い思い出を

 作ってくれました ✨

毎朝、裸足で床を歩く気持ち良さは

 最高でした 👣

 

特に休日の朝、

みんなで床に座って

 のんびり過ごした時間は今でも 

懐かしいです ☕

 

そして何より、

床に寝そべる双子を

 見ながら「幸せだな~」

と感じた 瞬間がたくさんあって、

それは かけがえのない宝物になりました 😌

 

あれから5年、

今はまた違った暖房 

設備に変えましたが、

あの頃の 「床暖房生活」

は家族の笑い話として

 残っています 🔍

 

みなさんも、

失敗談だと思ってた

 ことがあとから良い思い出になる

 ことってありませんか?

 ぜひ教えてくださいね~! 💕

 

今日も最後まで読んでくれて

 ありがとうございます!

みなさんの「懐かしい失敗談」

も 聞かせてください! コメント待ってます~ 😊

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚毎日最新情報を更新❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

大工さんが教えてくれた
衝撃の家づくり秘訣

 

まじかるクラウン

8年経過!
滋賀の我が家、今も残る難題

 

まじかるクラウン

引越し前の断捨離で驚愕!
37個の謎の物が出現