もりっちと申します
4歳の双子(男の子と女の子)と
妻と
の4人家族です
前向きに何かいつかいいことあるかな~
と思いながらマイホームのことなど
役に立つことを発信しています。
皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいね
いいね!・フォローしてもらえると
嬉しいです
ご覧いただきありがとうございます。
みなさん、こんにちは!
滋賀県在住のもりっちです 👋
今日は我が家であった
冷蔵庫騒動について
お話ししますね 🏠
先月、ついに10年使った
冷蔵庫を新調することに
なったんです。
妻と一緒に家電量販店へ
行って、素敵な大型冷蔵庫を
購入! ✨
価格は35万円もしましたが、
双子の子どもたちも大きく
なってきて、食材の収納に
困ってたので、思い切って
大きいサイズにしました。
ところがね、設置場所を
めぐって大バトルに
なっちゃったんです (´・ω・`)
妻は「今までと同じ場所が
いいでしょ?」って言うし、
僕は「キッチンの動線を
考えると、反対側の壁に
つけた方がいい」って
主張して。
結局、お互い譲らずに
3日間も話し合いを
することに 😅
そうしたら、双子たちが
「パパとママ、けんかしない
で!」って心配してくれて。
それで、思い切って
家具の配置を全部変えて
みることにしたんです!
なんと、食器棚と
冷蔵庫の位置を
入れ替えてみたら...
これが大正解! 🎯
今まで狭く感じてた
キッチンスペースが
広々使えるようになって、
子どもたちも「なんか
お店みたい!」って
大喜び 💕
妻も「こんな配置が
あったなんて!」って
びっくりしてました。
実は最初、造り付けの
カウンターがネックで
この案は却下してたん
ですが、諦めずに
いろんな案を出し合えて
良かったです。
みなさんも、家具の配置で
悩んだら、思い切って
いろんなパターンを
試してみては
どうでしょうか?
予想外の発見が
あるかもしれません
(`・ω・´)
それではみなさん、
我が家のような失敗が
ないように気を付けて
くださいね!
コメント、お待ちして
います!
最新ドラマを詳しく解説!!
⇩
🚚🌟 トラック運転席から生まれる、熱い!
エンタメ愛❤️
ドラマの世界を深~く
掘り下げる、
ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」
をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
#エンタメ好きな人集まれ
お得にお買い物でハッピースマイル
⇩
最後までご覧いただきありがとうございました。