もりっちと申しますニコ

 

4歳の双子(男の子と女の子)と

妻と

の4人家族ですおやすみ

 

前向きに何かいつかいいことあるかな~

と思いながらマイホームのことなど

役に立つことを発信しています。


皆さんと共感し合える場にしたいと思っていますので、ぜひ覗いてみてくださいねチュー

 

いいね!・フォローしてもらえると

嬉しいですお願い

 


ご覧いただきありがとうございます。
 

みなさん、こんにちは!
トラック運転手のもりっちです 😊

今日は引越しについて、とても
大切なお話をしたいと思います 🏠

先日、仕事で引越しの現場に
立ち会う機会があったんですよ。
その時に、業者さんから思わぬ話を
聞いてしまって… (´ω`)


引越し業者さんが

「こういうお客様は
本当に助かります」

って話を
してくれたんです 💕


まず、段ボールの中身の表記が
しっかりしているお客様。なんと、
引越し料金が安くなる可能性が
あるんですって! 📦



僕も今まで何度か引越しを
しましたが、正直そんなこと
知りませんでした 😅

段ボールに「食器」「本」とだけ
書くんじゃなくて、

「割れ物注意:グラス類」

「重い:専門書」

って
具体的に書くと、

作業効率が
上がるんだそうです ✨



それと、意外だったのが、引越し前に
家具の配置図を用意しておくことの
重要性。

新居の間取り図に、

家具をどこに
置きたいか書き込んでおくと、
作業時間が3割も短縮

できるって
聞いてビックリ! 😲



うちの双子の子どもたちのおもちゃの
量を見ていると、引越しの時は
さぞ大変だろうなぁ…と他人事ながら
心配になります 💦

でも、

子どものおもちゃは、

種類ごとに
分けて梱包すると良いみたいですよ。
「レゴ」

「ぬいぐるみ」

って感じで 🧸


あと、これは意外と見落としがちな
んですが、

冷蔵庫の中身の整理。
引越しの1週間前から、

できるだけ
食材を使い切る計画を立てると
いいそうです 🍳


僕の妻も「それ、すごく良い
アイデアね!」って言ってました。


引越し業者さんが最後に教えて
くれた裏技が面白かったです。

段ボールは、

Amazon箱とかスーパーの
箱を集めるより、

引越し業者から
借りた方が

断然お得なんだとか。

なんと、

自分で集めた箱だと、
潰れやすくて

荷物が傷むリスクが
7割増えるんですって! (゚Д゚;)



これ、トラック運転手として
思うんですが、確かに一般の
段ボールって強度が全然違うんですよね。
知ってビックリでした 📦


みなさんも、もし引越しの予定が
あれば、ぜひ参考にしてみて
くださいね! 🌟

もし良かったら、みなさんの
引越しでの失敗談や成功談も
教えてくださいね~ (^o^)丿

 

最新ドラマを詳しく解説!!

 

🚚🌟 トラック運転席から生まれる、熱い!
エンタメ愛❤️


「まったりエンタメ
探検隊」

 

ドラマの世界を深~く
掘り下げる、


ユニークな情報サイト✨
あらすじからロケ地まで、
もりっちが徹底解剖🔍
「ゆっくり、でも深く。」

 

をモットーに、
感動の扉を開く旅に出発!🚀
エンターテインメントとの
新しい出会いへようこそ🎬
 #エンタメ好きな人集まれ

 

 

お得にお買い物でハッピースマイル

イベントバナー

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ニコニコ人気記事まとめスター


まじかるクラウン

3年目で気づいた!
決め手の洗面台

 

まじかるクラウン

知人宅で発見!
衝撃の壁コンセント配置

 

まじかるクラウン

親子で大喜び!
玄関の救世主に感動