在日シンガポール大使館元参事官(55) 男子中学生への盗撮疑いで書類送検等はされたけど・・・ | mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

当ブログはその目的を防犯および性犯罪被害への注意喚起とします。被害者・加害者両方の悲劇が事件等の教訓から少しでも減る事に寄与すれば管理者冥利につきます。

シンガポール外務省が定見発揮か@盗撮容疑の大使館職員の外交特権放棄の言明から日本国内別件を連想

 

各メディアより書類送検→略式起訴→略式命令の流れが続報として配信されています。

 

**********

2024年6月13日 12時40  NHK

在日シンガポール大使館元参事官 盗撮疑いで書類送検 警視庁 


警視庁によりますとシム元参事官は在任中のことし2月、東京・港区の銭湯に侵入し、脱衣所で男子中学生などの裸をスマホで盗撮したなどとして建造物侵入や児童ポルノ禁止法違反などの疑いがもたれています。

銭湯の従業員が目撃し、通報しましたが、元参事官は警察官の聞き取りに対して撮影したことを認める一方で、外交官としての外交特権を理由に警察署への任意同行やスマホの提出に応じず、ことし4月に帰国していました。

警視庁が5月、外務省を通じて大使館側に出頭を要請していたところ、元参事官はこれに応じて今月来日し、警視庁の任意の取り調べを受けたということです。

外交官は国際条約が定める外交特権によって現地国で刑事訴追されませんが、元参事官は外交特権のない立場で来日したということで、警視庁は13日に元参事官を書類送検しました。

任意の調べに対し、元参事官はこれまでにも複数回、盗撮したことがあると認めたうえで「反省し、一般市民の立場で話すために来た。後で見返すためだったが、子どもをねらったわけではない」などと説明したということです。
帰国した外交官が在任中の不正行為をめぐり警察の捜査に応じたのは異例だということです。

 

東京簡裁 元参事官に罰金30万円の略式命令

都内の銭湯で盗撮をしたとして書類送検された在日シンガポール大使館のシム・シオン・チャイ元参事官(55)について、検察は13日、迷惑防止条例違反などの罪で略式起訴しました。

これを受けて東京簡易裁判所は罰金30万円の略式命令を出しました。

記事画面

 
朝日新聞デジタル 2024年6月13日 21時30分 引用
盗撮容疑の元参事官を書類送検 「他にもやった」供述 異例の再来日
 
東京都内の銭湯で2月、男子生徒を盗撮したとして、警視庁は13日、在日シンガポール大使館のシム・シオン・チャイ元参事官(55)を性的姿態等撮影や建造物侵入などの容疑で書類送検し、発表した。東京区検は同日、建造物侵入と都迷惑防止条例違反の罪で略式起訴。東京簡裁が同日、罰金30万円の略式命令を出した。
略 
元参事官は今月9日、要請に応じて再来日し、事情聴取に応じた。調べに「20~30枚撮った。銭湯で事情聴取を受けた日以外に盗撮した写真もある」と供述しているという。捜査関係者によると、2月27日に現場で任意聴取された際には「この銭湯だけで5回くらい盗撮した」と話し、別の施設でも盗撮したことを認めていたという。元参事官は現在、シンガポール外務省の職員という。
記事画面
 

(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 配信 引用

在日シンガポール大使館元参事官を略式起訴 迷惑防止条例違反の罪などで東京区検

 

在日シンガポール大使館の元参事官(55)は2月、港区の銭湯の脱衣所で当時中学1年の少年(当時13)の裸をスマートフォンで盗撮したなどの疑いで書類送検されました。

記事画面 

**********

 

日本人が行えば逮捕・実名報道は不可避でしょう。実名報道は警察の公表があって初めて可能と思われます。

そうはならず帰国したり、書類送検で済んだこと自体、外交官特権であることは間違いありません。

 

またメディアが報じるよう余罪ははっきりしていましょう。一回や二回なら軽微な事例としての書類送検→略式起訴→略式命令の流れも理解は可能ですが、彼は常習犯の疑いが強いのではないでしょうか?常習であるからこそ「日本の銭湯文化に驚き」(朝日新聞デジタル)等ともっともらしい理由をつけて犯行動機を糊塗しているのではないでしょうか?

 

略式起訴ですから簡易裁判所から略式命令を受け、ただちに罰金を納付することで公開の刑事裁判は行われず迅速に帰国の流れでしょう。メディア報道も通常は容疑者や被告呼称から〇〇さん呼称に変わります。当事案ならさしずめ「シム・シオン・チャイさん、罰金を納付してそのまま帰国」との報じ方でしょうか。

 

日本人の盗撮常習者で、未成年も被害者である場合は、このような甘い対処ではなく、身柄送検→通常起訴にて地裁での審理が始まるのではないでしょうか。そして犯行が認定されたら実刑にならない場合でも執行猶予が付く等の流れでしょうが、元参事官がそのプロセスを回避できたのはやはり実質上の外交特権と思えて仕方ありません。

 

加えて、「一般市民の立場で話すために来た。」(NHK)とはどういう事でしょうか?どう考えても、元参事官は触法行為を行っていて「盗撮したことがある」と認めているとも報じられています。事実なら日本の警察は被疑者に愚弄されていないでしょうか?