出会い系書き込み利用者(40代)の被恐喝受難の教訓(千葉県警が18歳の3少年を逮捕) | mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

当ブログはその目的を防犯および性犯罪被害への注意喚起とします。被害者・加害者両方の悲劇が事件等の教訓から少しでも減る事に寄与すれば管理者冥利につきます。

 千葉県警船橋東署は昨日、いずれも18歳の船橋市に住む男子高校生2人と自営業の男を同性愛者向けのインターネット掲示板サイトで知り合った40代の成人男性への恐喝で逮捕したことを伝える記事が配信されています。

 

*********

千葉県警 - 産経ニュース 2024/3/14 20:54 引用

同性愛者向けサイトで知り合った男性を恐喝 千葉・船橋の高校生ら3人逮捕 

3人とも「男性を恐喝したことに間違いない」などと容疑を認めている。

記事画面

 

千葉日報オンライン 2024年3月15日 05:00 引用

ネットに同性愛の書き込み、閲覧した男性を恐喝疑い 船橋東署、高校生ら逮捕

3人の逮捕容疑は共謀し、昨年10月19日午後11時50分~20日午前0時5分ごろ、船橋市内の公園で40代の男性会社員=同市=から現金10万5千円を脅し取った疑い。

記事画面

*********

 

犯行の日時に三人あるいは公園であった少年が18歳未満であったかどうか記事だけでは定かでありません。同年齢未満であるなら現場で体を触るなどの行為があれば違法ですが、ただ会っただけであるなら、未成年との逢瀬を保護者の許可なく行ったことは問われますが、いわゆる「わいせつ事案」とまではいきません。

まして大多数の高校三年生の誕生日は18歳ですが、そこを超えていたら接触行為は合意があれば触法ではありません。むろん逢瀬への保護者許可も不要と思われます。

容疑者三人の恐喝の動機が気になります。

もしかしたら被害男性が何が触法で何が合法であることを知ることなく言われるままに現金10万5千円を渡したのかもしれませんが、記事はそのあたりのことへは言及がありません。

 

ただ千葉日報が報じる「別事件の捜査の過程で今回の事件への関与が浮上した。」が気になります。ほかにも同様の被害者がいるのでしょうか?

 

この事件の一般的教訓としては、出会い系サイトを利用する場合は慎重には慎重を重ねることでしょう。できるなら18歳未満やそれらしき相手方とは会わないに越したことはありません。なぜなら同未満の者へは出会いの勧誘だけでも保護者許可を要しそれがなければ誘拐等を問われることもありえるからです。

またよしんば18歳以上との確証がある場合も、法的知識で武装して会わないと様々な陥穽に遭遇受難する羽目になることもこともありえるのではないでしょうか?