盗撮目的?杉並区在住の大学生の男(23)を建造物侵入の疑いで逮捕(静岡県警) | mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

当ブログはその目的を防犯および性犯罪被害への注意喚起とします。被害者・加害者両方の悲劇が事件等の教訓から少しでも減る事に寄与すれば管理者冥利につきます。

静岡新聞アットエス画面よりリンクで入れる同紙と同系列SBC(静岡放送)の更新日:2024年1月28日付報道によると静岡県警は1月27日午後5時頃、富士市内の水泳場の男子トイレ内に、正当な理由なく侵入したとして建造物侵入の疑いで杉並区在住の大学生の男(23)を逮捕しました。

逮捕されたのは、自称・東京都杉並区在住の大学生の男(23)です。施設の関係者が男の不審な動きを見て確保し、110番通報をしたということです。

 

************

盗撮目的で侵入したか 富士市内の水泳場で大学生の男逮捕=静岡県警|

男はトイレに入ったこと自体は認めていて、警察は、男が盗撮目的でトイレに侵入したとみて捜査を進めています。

記事画面

これは匿名報道ですが、静岡新聞の本日付紙面では容疑者の実名が報じられています。

************

 

富士市内には県立と思われる水泳場があり成人のみならず男児や少年も利用する総合水泳施設です。

今回の容疑がその水泳場のトイレであったかどうかは確証的記事はありませんが、記事の「水泳場」との表記からその可能性も捨てきれないのではないでしょうか。

 

むろん容疑の舞台に限らず、容疑者のトイレ入りが盗撮目的であったかどかや対象が未成年であったかどうかも続報等が無い限りははっきりしたことは言えません。

 

現状までは不審な動作でのトイレ入りでの建造物侵入の容疑ですが、今後の取り調べや供述次第では迷惑防止条例など盗撮に関連した法令違反も取り沙汰されてくるのかもしれません。

 

末筆ながらまだ盗撮かどうかは定かではありませんが、報道記事の見出しから警察は盗撮の可能性も視野に捜査に及んでいる可能性を察しこの欄は当テーマに算入しました。盗撮でない事が分かれば別テーマに移動するつもりでします。