について
本日、善意や冤罪説を打ち消さざるをえない残念な続報が出ています。
札幌市在住の会社役員の当事者(48)は北海道の宗谷地方に住む男子高校生を車で連れ回し、ホテルでわいせつな行為をしたとして11月9日、逮捕されました。
***********
FNNプライムオンライン 配信 - Yahoo!ニュース
未成年と知りつつ男子高校生を誘拐"わいせつ行為" 札幌の会社役員の男(48)を逮捕…SNSで知り合う
略
警察よりますと2人はSNSを介して知り合い、男が車で男子高校生を迎えに行き、ホテルに連れて行ったということです。
調べに対し男は容疑を認めています。
男は7月にも札幌市内に住む別の男子高校生を車や自宅に連れ回した未成年者誘拐の疑いで10月に逮捕されていていました。
警察は引き続き余罪を追及する方針です。
***********
容疑者名がテレビ報道であるにもかかわらず匿名報道になっていることが気になります。これが地方新聞の類なら、ネット配信を匿名とし、実際の紙面では実名報道するという使い分けも可能なのですがテレビ報道ともなればそうもいかないようです。
男子高校生徒の年齢も容疑者が役人をする会社についても全くの報道ゼロですか。
ホテルで少年にわいせつ行為ができるとなれば札幌からはるばる宗谷地方にまで迎えに行くほどですからよほど少年が好きなのでしょう。こと相手が18歳未満の場合は内心の愛に留めておけばもしかしたら、人生経験豊富な成人と少年のほのぼんとした交流として美談ものにもなりえましょう。
しかし、性欲に基づき実際に少年の肉体に手を出してしまえば、犯罪者として一生うしろめたく生きていかなければならぬことをこの種の犯罪予備軍であるかもしれない面々は知らなければなりません。