引っ越し業界大手、アート引越センターの社員ら4人が東京・江戸川区のマンションで同僚の男性の下着を破り、けがをさせたなどとして逮捕されたとの報道が出ています。
NHKはなぜか被害者の年代を伏せていますが、民放報道によると20代です。
***********
NHK 首都圏のニュース 11月10日 17時00分配信 引用 ※容疑者実名は伏せました。
同僚の下着破りけがをさせたか 大手引っ越し会社の社員ら逮捕
逮捕されたのは、アート引越センターの社員、容疑者(27)と同僚でアルバイトの容疑者(52)らあわせて4人です。
警視庁によりますと、ことし4月、江戸川区のマンションの部屋で同僚の男性の下着を破り、腹にすり傷を負わせたとして強制わいせつ傷害の疑いがもたれています。
当時、部屋には女性社員を含む職場の同僚が集まっていて、4人は、男性の服や下着を脱がせたうえ、その状況をスマートフォンで撮影していたということです。
調べに対し、いずれも容疑を認めているということです。
男性は無理やりバリカンで髪を切られたとも話していて、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
略
社会/社会総合/デイリースポーツ 2022.11.10配信 引用
同僚の下着破りわいせつ致傷疑い
逮捕容疑は4月30日未明、江戸川区のマンションの部屋で20代男性のパンツを無理やり破り、腹に擦り傷を負わせた疑い。
***********
蛮行が4逮捕された4人全員のあるいは誰かの性欲に基づいたものであるかどうかは記事だけでは定かではなく今後の捜査や裁判等を待たなければなりません。
それにしても会社はこうしたことを事前に把握して通報していたのでしょうか?
成人によるいじめは未成年者によるいじめを悪質さにかけてははるかに凌駕していましょう。
追記
現時点(11月13日21時)の時点でアート引っ越しセンターの公式HPにはこの件に関する言及はありません。
もしかしたらほとぼりが冷めるのでも待っているのでしょうか?
例えば琉銀行員(22)を少年(16)への性的暴行容疑で逮捕でリンクさせていただいた企業による世間への周知を図るHP対応がアート引越センター株式会社へは要されるのではないでしょうか。
業界を代表するこの大手企業は自らが社会的存在であることを真摯に認識しなければなりません。
追記2
(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース 配信
わいせつ傷害”アート引越センター元社員を起訴 元アルバイト男性は不起訴処分